ワイン | Cogno Mandorlo Dolcetto d'Alba(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
紹興酒、だいぶ色濃いですね!味も濃い目っぽいっすね…。担々麺…いいなぁ食べたい。 エルヴィオ・コーニョのドルチェットかぁ…美味しそう。中華と合いそうですね!
Suekko.Ariga
出張お疲れさまです(*^^*) 早飲みのまだ若すぎる硬い赤ワインも、好きな時あります。美味しいですよね。
h
弾丸中国北京? 腹痛は『二杯』の所では?(笑) ライトだけど 奥行きのあるワイン 美味しそうですね 早飲みの バランスまだだけど 生命力ってわかります (* ̄∇ ̄*)
きゃんし
Jason❗ 出張お疲れ様~☺ 「 無料の担々麺二杯(これが滅茶滅茶旨い!!) 」 魅力的ですねぇ。 腹筋が割れる隙がないけど。
たけおちゃん
腹痛は治りましたか?私も腹痛の原因は坦々麺の香辛料ではと…(笑)写真から美味しさが伝わります。本場香辛料でお腹がビックリしたんでしょうね(o^^o)
Satoko K
hirokiさん、紹興酒なんて滅多に飲まないのでちゃんとしたやつなのかどうか…なんか熱劣化したワインに近い味わいでした(>_<) やっぱりワインが好きです(笑)
Jason
hiroさん、落ち着きのないワイン飲むとなんか少し元気がでる気がします(^^)
Jason
きゃんしさん、多分それですね(笑)余りに美味しかったのでつい… カンペイパーティーが今回無くて寂しかったです(>_<)
Jason
たけお師匠! 減量どころか増量中!せめて日焼けだけしておきます(^^)
Jason
Satoko Kamuraさん、あまり辛く無くてトッピングの香辛料たっぷりかけてしまいました。同僚の中国人もビックリしてました(笑)辛く無くてもお腹にはくるんですね…
Jason
一泊二日の弾丸中国出張で食べた量の割に安い北京ダックか、黒い(こんなもん?)紹興酒か、はたまた帰りのラウンジで食べた無料の担々麺二杯(これが滅茶滅茶旨い!!)に香辛料をかけ過ぎたのが悪かったのか…お腹が痛い(>_<) さて、久しぶりのドルチェット(^^) 若々しいまさにルビー色! 青いフレッシュな赤いベリーの爽やかな軽い香り、チェリーの甘い香りと奥にプラムやインク?の様な濃い香りも。 ライト・ミディアム系の口当たり。でも、少し深めの果実味と、柔らかいながらも豊富なタンニンがただの軽いワインではないぞ!と奥行きを少し感じさせてくれる。後味に収斂性を感じ、色素も濃いめでグラスに紫色の斑点模様が徐々に増えていきました。赤ワインながらも透明な酒石が沢山。 昔は軽めの赤は苦手でしたがいつの間にかストライクゾーンが大分広がっていて…これはこれで結構好きです。 このクラスのドルチェットなのでそこまですごい早飲みでは無いかも?ですが、早飲みしたワインはバランスが少し悪いながらも生き生きとした強い生命力を感じさせてくれます(^^)
Jason