

| ワイン | Dom. Jean Grivot Clos de Vougeot Grand Cru(1989) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
Rie'sさん、初めまして。こんばんは。 素晴らしいワインをお飲みですね。私とワインが被ってます。 さて、このワイン、ギィ・アッカ時代のジャン・グリヴォーですね。まだ、とても綺麗な色合いで、若々しい。 自宅のセラーにも、まだ少し残っています。 最近は中々見かけなりましたが、私はそんなにギィ・アッカ!嫌いではありません。 今頂くと、チョット人工的な不自然に若々しいワインの様な気はしますが。。。
Katsuyuki Tanaka
趣味が同じなのかもしれないですね!! 今後も拝見させていただきます!! ちなみにギィアッカとはなんですか?? 詳しくないくせに飲んでます(^-^)
Rie's
私が説明するより、参考までに。 http://ns.wine.or.jp/wands/2004/1/uncork.html
Katsuyuki Tanaka
見てみます!!ありがとうございます!!
Rie's
ジャングリボらしく茎っぽい感じが。 やはりスタイルは今も変わらないのでしょう。 でも若いと青臭くて飲めないけどやっぱり熟成ジャングリボーは好き。 思ったより少し甘みが抑えめでエレガントで大人なスタイルでした。 なんにも棘がなくさらさらなめらかでした。 大満足!
Rie's