ワイン | Evolution Sparkling Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
駅のタリーズですか。なるほど、便利そうです。 …これで、投稿も捗るかも…ですね(^^)
bacchanale
bacchaさん これで投稿が進むといいですねぇ(  ̄- ̄)トオイメ
ひろ1972
とりあえず?そそくさ? こんなことで私との過去が精算出来たと思ったら大間違いよ!! ┻━┻ ヘ╰( •̀ε•́ ╰)アバレテヤルー
盆ケン
エチ盆殿 殿中(でんちゅー)でござる~(^-^;
ひろ1972
今日は9月24日ですが、こちらのポストは6月29日のものです。 今朝も早くから息子を将棋教室に送り出し、最寄り駅のタリーズで時間待ちです。天気が悪くても雨に濡れずにすむので有難や~(^-^) 入店後に取り敢えず、エチ盆屋殿から頼まれていた写真をパチリっ。オーダーを済ませてそそくさと投稿をしたためます。そう、過去を精算するためにo(`^´*)オー エヴォリューション・スパークリング NO.1 NV ソーコル・ブロッサー 白 Evolution Sparkling Wine No.1 / Sokol Blosser (HPより転載) ■ぶどう品種 ピノ・グリ / リースリング / ミュスカ ■生産者 ソーコル・ブロッサー ■産地 アメリカ ■テイスティングノート 白桃とシトラスのヒントを伴ったアプリコット、グリーンアップル、Bosc梨のアロマ。微かに硝煙香を伴った瓶内第二次醗酵からくるクリーミーな口当たり。ドライな味わいの爽やかでクリーンなフィニッシュのスパークリング・ワイン。 ■生産者について Sokol Blosserが最初に葡萄樹を植えた1971年はオレゴン州ではまだワイン業界は存在していませんでしたが、今日ではワイナリーの数は450に達し、葡萄畑も7800ヘクタールに増えて世界中どこでもオレゴンワインを楽しむことができるようになりました。 Sokol Blosserは家族経営のワイナリーで、オレゴンワイン業界の誕生以来、環境に優しい葡萄栽培とビジネス展開に於いて指導者的役割を担ってきました。Sokol Blosserは環境と健康に配慮し、丘の中腹にある自社畑の特色ある風味を表現したワールドクラスのワインづくりに全力を注いでいます。 このワールドクラスの品質へのこだわりと環境重視がSokol Blosserのコア・バリューとなっており、畑ではgreen viticultual practice(グリーン・ヴィティカルチュアル・プラクティス)を実践し、ラベルには事務所の廃棄物をリサイクルした漂白していない紙を使っています。2005年秋には名誉ある米国農務省の正式なオーガニック証明書を受けました。 (転載終了) 青リンゴ、アプリコットの後のイースト香と蜜感がぐっと押し寄せてきます。泡もクリーミーで良きかな(^-^)ウマシ 当時のメモを読んでも全く思い出せませんね。やっぱりライブ投稿には勝てませんね(^-^;
ひろ1972