Clos du Mont Olivet Châteauneuf du Pape Le Petit Mont写真(ワイン) by bacchanale

Like!:42

LLLLLL

REVIEWS

ワインClos du Mont Olivet Châteauneuf du Pape Le Petit Mont(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2023-03-18
飲んだ場所
買った日2023-02-04
買った場所ジョーホ
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

bacchanale

色々あってバタバタしておりまして…。 想定以上に酔っ払うこともあります(・∀・) クロ デュ モン オリヴェのシャトーヌフ デュ パプ ル プティ モン 2015年。色は少し透明感のある落ち着いたガーネット。品種はグルナッシュ、シラー。落ち着いた果実感。ブラックベリー、ブラックチェリー。少し落ち葉。ナッツを含むコク。程よい酸とタンニン。少しだけ、焦がした樽のニュアンスでしょうか。熟成感はありますが、まだまだ熟成させることのできるポテンシャルのあるワインのような気がします。 全体として、バランスの良いワインかと思います。 最後の写真は「山わさび納豆」。どんなものだか、酔った勢いで食べてみました。 パックに入っていたからしの小袋はいつも使わないので無視をして、同じく添付されていたタレだけかけて混ぜて食べる…。 ん?(・∀・) 美味しいけど、普通の納豆じゃんか、これ。 …無視したからしの小袋が、実はわさびだったと気付くのは、酔っ払いから普通の人に戻った翌朝のことでした( ̄∀ ̄)←ダメ人間

bacchanale

L

想定以上に酔っ払う(*゚O゚*)))) それは大変でした〜 「山わさび納豆」!わさびが好きなので見かけたら購入して食べてみます❢

meryL

L

meryLさん 個人的には「あり」でしたが、例えば日本酒のアテみたいにそのまま食べるのが良いかもと思いました。ご飯にかけるなら普通のが良い気がします…。

bacchanale

L

色々あってバタバタポスト続いてますね。なんとなく人ごとではないような…σ(^_^;) 寄った時には謎行動するのがヒトの常…(トリやけど)(°▽°)

はじめ。

L

はじめ。さん そんなこんなで土日にまとめて投稿するつもりが、ここで力尽きて日曜日に投稿出来ませんでした。 バタバタはまだ暫く続きそうです…。

bacchanale

L

う〜ん。そりゃフツーの納豆ですね(⁠・⁠∀⁠・⁠) そーいえば、ワサビ〇〇とか謎に惹かれます!ワサビふりかけもそーで、食べると鼻にツーン、胃がヒリヒリ、涙チョロチョロするぐらい辛くて毎度食べきれません。それなのにしばらくすると忘れてまた買ってしまいます( ̄∀ ̄)←ダメ人間2

盆ケン

L

盆ケンさん そうですね。普通の納豆でした(・∀・) そういえば、安曇野で食べた大王わさび園(だったかな)のわさびソフトクリームは普通に美味しかったです。 わさびワインもありましたが、これはおすすめできません( ̄∀ ̄)

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L