ワイン | Cave d'Occi Albariño(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
贅沢三昧 ~
アン爺
カーブドッチと言えば、ゆーもさん。 アルバリーニョって高温多湿で育つということですが、高温ではない日本でもちゃんと育つということに驚きます!
Spring has come!
こんにちは❣ カーブドッチ アルバリーニョに本場のアワビ(๑´>᎑<)~♥️ 最高⤴️⤴️
meryL
このアルバリーニョびっくりのしっかりしたワインでした!! まだまだフレッシュさもあって、あわびステーキにめっちゃ合いましたっっ!\(//∇//)\メチャウマー! このワインもまた出会いたいワインでした!!(^^)ゆーもさんありがとうございましたぁ〜✨✨✨✨
アトリエ空
アン爺さん 贅沢あわびに新潟のワイン♡ 嬉しいマリアージュでした〜
ゆーも
Spring has come!さん 新潟のアルバリーニョは カーブドッチの他にフェルミエも有名になり すっかり新潟ワインの代名詞になりました♪ 海のそばだからあってるのかも???
ゆーも
meryLさん ウネウネあわびにテンション⤴️⤴️ シェフさんからアルバリーニョ残しといてねって 言われた時にはキャー♡ってなりました!
ゆーも
空さん 以前フェルミエのアルバリーニョを飲んでいらしたので カーブドッチもぜひ!と思ってお持ちしました〜 充分おねんねさせたと思いましたが プチプチの気泡がグラスについて フレッシュさにはビックリしちゃいました! あわびとのマリアージュも楽しめましたね♪
ゆーも
カーブドッチのアルバリーニョに鮑ステーキ! 一度でいいから体験してみたい。
糖質制限の男
とせおさーん 鮑の代わりに佐渡サザエとアルバリーニョなら 新潟で味わえるかも〜♡ ぜひ召し上がってもらいたいです!
ゆーも
アワビ〜♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
ぺんぺん
ぺんぺんさん ウネウネ〜♡ からのステーキ(*´꒳`*)メチャウマ-
ゆーも
2021秋旅 5 私からの白ワイン カーブドッチ アルバリーニョ 2017 潮のアロマ ソルティなミネラル 上善如水な大好きな新潟のワイン 少しおねんねしてもらっていたけど まだまだフレッシュ グラスについた気泡がはじけて シトラスや綺麗な酸が広がりました♪ 鮑のステーキには アルバリーニョが良さそうですね、と 後輩さんのアドバイス。 たしかに〜鮑の旨味や磯香りとバッチリ♪
ゆーも