ワイン | Dom. Marcel Deiss Berckem(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マンダラ風のエチケットにモエモエ~(,,>᎑<,,) マゼマゼダイス様を嫌いな人がいるのでしょうか⁉(笑) フリット?ワインが進みますね~(^^)
meryL
マルセル・ダイスも王道ですね(^q^) マンブールを飲んでみたい(笑)
chambertin89
meryLさん ダイスのこのシリーズのエチケット良いですよね。微妙にテンション上がります笑。フリットとワインのローテーション、止まらなくなりますっっ
Eiki
chambertin89 さん ダイスと言えばマンブール!な印象もあるかも!?熟成ダイスも飲みたいですね〜。
Eiki
そうそうマンブールかと思いましたが、ベルケムですか…未飲ですが、やっぱりダイスなんでしょうね^_^ヾ(*´∀`*)ノ
江川
江川さん 飲むとやっぱりダイス、の味わいですね。いいワインです!マンブールすっかり贅沢ワインになってじいました、、;
Eiki
ダイス大好きです(^^) こちらはまだ未飲ですが、飲みたくなりました〜
Yuji♪☆
Yujiさん 思わずダイス大好きって言っちゃいますね。親父ギャグ注意笑!!
Eiki
マルセル・ダイス ベルケム 2018 本日はミニワイン会2/3 白ワインはこちらもアルザスの王道、マルセルダイス。 曼荼羅風のエチケットも印象的な13種マゼマゼのダイスらしさたっぷり??のボトルです。 とても熟した南国系果実を思わせるジューシーさ、エキスがとても凝縮しているように見えるのにクリア。 こちらもさすがダイスでしょうか、濃いのにぐびぐび飲めちゃう!とても満足度の高いワインでした。 ついでに、本日も追加投入のアラマサちゃん。うまいっす。
Eiki