ワイン | Cave d'Occi あなぐま サンジョベーゼ(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
綺麗な色ですね〜! て、お肉美味しそうです✨
アトリエ空
どのあたりが似てるって先生は思ったのですかね(笑)
ひろゆき☆☆
うーん。 アライグマって可愛いと思いますか? 例えば、「ラスカル」のイメージ。 あ、レッサーパンダでもいいです。その方が可愛いイメージを連想しやすいかも。 その、レッサーパンダやアライグマを、少し痩せさせるとアナグマのイメージです✨ どうでしょう…。 まあ、このアナグマの写真も、アライグマも、結構怖い顔しているときは怖いですよね^^;
bacchanale
カーブどっち? 飲んでみたいな 日本のワインでサンジョベーゼ…そりゃぁ!ヤバイ
wapanda
あなぐま5点! 動物シリーズは思い切った作りをしてたりするのは、なんかで読みましたが、このサンジョベーゼは飲んでみたいですねー。 カリカリに痩せていた中学二年生の写真みたいです 笑
ピノピノ
日本のサンジョベーゼ。 クランベリー アセロラ ザクロ…… って 、 拝読しているだけで左右ほっぺたの内側(口腔内)がキュイーーーンってなりました!絶対美味しそうです✨ で、アナグマのお写真から現在のtoranosukeさんが結び付かないんですが(カリカリの中2の頃のお写真を見ないとなんとも)、、 5枚目と6枚目のギャップに笑ってしまいました。虎くんは癒し系ですね。
カボチャ大王
カーブ・ドッチのワインは 飲ませてくれるって人から 全然連絡来ないので 自分で買おうと思ってます(笑) toranosukeさんが アナグマですかぁ~ お会いした事は無いですが ちょっと違うような(^^;)
コジモ3世
おぉ〜!苦手とおっしゃっていたサンジョベーゼ✨ 美味しいのは美味しいですよ〜(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀) 日本のサンジョベーゼは未知です〜イイなぁカーブドッチ✨✨ アナグマは、toranosukeさんがえーって!驚いた時の顔に似てますね!笑
mamiko·˖✶
空さん 色からして違いますよね〜〜
toranosuke★
ひろゆきさん そうなんですよ〜、 とても強い口調で言い放った後に、 自分だけスッキリした顔していなくなっちゃったんです! 酷いですよねε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶з
toranosuke★
bacchanaleさん 私は、スカンクが近いかな〜って思うのですが、 申し訳ないですけど、 可愛いからはだいぶ遠いイメージです(笑) そもそも私が可愛いくないんですもん(;ω;)
toranosuke★
wapandaさん 本当にヤバイですよ♡︎( ٥ัڡ ٥ั๑)
toranosuke★
ピノピノさん そうみたいですよね〜〜 以前銀座で「メルロー」のクマさんに出会ったのですが、 メルローのタンニンが苦手って言ったら、 お店の方が、それならやめた方がいいかも....って 言われたのでやめましたが、買っておけば良かったかな? って今更ながら思いました。 写真ですか?流石に実家に行かないとないですが、 身長160cmで40kg.... 当時はどうしたら太れるか悩んでいましたが、 今は逆です( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
toranosuke★
カボチャンさま ですよね〜!キュイーーーンってなっちゃうの分かります(笑) すみません、今はおデブなので違い過ぎますね〜〜 あ、虎之介にもたまに似てるねって言われるので、 アナグマさんのあの細いお顔が当時で、 虎之介のまん丸が今? みたいな〜(^◇^;)
toranosuke★
コジコジさん そんな素敵な方がいらっしゃるなんて羨ましいですけど、 連絡こないのですね〜(^_^;) 私も違うかな〜って思ったのですが、 他に言われたこともなかったので....
toranosuke★
mamikoさん 美味しいのは美味しいのですね( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) 私の知らないサンジョベーゼでした✨ きっとmamikoさんもビックリしますよ! そ、そうなのですね╭︎(°ㅂ°`)╮︎ mamikoさん凄いです! 今まさに「えー!」ってなってます(笑)
toranosuke★
色から見て薄旨サンジョヴェーゼですね! 京都の丹波ワインのサンジョヴェーゼも同じような色と味わいで美味しかったのでもし機会があれば試してみてください(^^)
YD
YDさん そうなのですね! 丹波ワイン、YDさんはお好きですか?
toranosuke★
う〜ん、丹波ワインはスーパーで売ってる千円前後のは正直あまり好みではないです^^; ただワイナリー訪問の際に飲んだサンジョヴェーゼやピノやタナの赤、白なら小樽熟成のピノブランやセミヨンの超限定甘口なんかは美味しかったですよ♪ 甘口とタナ以外は三千円ほどなのでコスパもまずまずですし生産者の考え通りに和食に合う繊細さのある味かなと!
YD
3枚目を見て、イクラ色~⤴⤴って思いました♥飲みたいなぁ~(ღˇᴗˇ)。o♡ 私も中学のときはカリカリに痩せていて(今は違う)骨…って男子にからかわれていました。動物に例えられるなんてそれは可愛いからですよ~⤴⤴
みか吉
YDさん そうなのですね〜 スーパーで売ってる....辺りはなんとなくですが 理解出来るような^^; ワイナリー行かれたのですね! 私も色々とワイナリー巡り行ってみたいです〜
toranosuke★
みか吉さん イクラ色!ホントですね〜✨ みか吉さんって、今でもかなりスリムだと思うのですが、 骨、ですか? 子供って残酷ですよねぇ( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
toranosuke★
あぁ〜トラさん カーブドッチのアナグマさん( ´艸`)ウレシイ! ロゼでは無いけどロゼのような儚いお色 私も大好きなワインです〜 アナグマさん、スッキリ系の麗しいお顔がトラさんに似てるって先生は思われたのでは無いでしょうか?
ゆーも
私も大好きになりました❤️ 毎日飲んでいたいです٩(ˊᗜˋ*)وムリダケド... ゆーもさん、スッキリ系?麗しい?だなんてそんなぁ! 麗しくないけどせめてスッキリしたーい! 最近ボッテリしてきちゃったのぉ( ˊ• ·̭ •̥ )
toranosuke★
あなぐまのサンジョベーゼ♡ きーも初めて頂いた時は感動しました~♪ 2016年で硫黄や火薬っぽい香りがしたのですが 2017年はそれもなく 素晴らしい味わいになってるようで(*´∀`)イイナ~!! アナグマ(・_・)??
きー
硫黄や火薬! 全く感じませんでした( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ ) それでも感動したわけね〜〜 日本ワインのヴィンテージの違いは結構あるのかしら?
toranosuke★
あなぐまさんは優しいサンジョヴェーゼなんですね(^^) toranosukeさんはアナグマ似だったんですね♫ アナグマリアルなアナグマの画像は初めて見ました!
Yuji♪☆
素晴らしく優しい、 アナグマさんのサンジョベーゼでした✨ 似ていないと思いますし、その先生以外に言われたこともないのでやっぱり似ていないと思うのですが、 こちらのワインに出会ったお陰で、 地味な存在?のアナグマさんにスポットライトが当たった気がして嬉しいです(*゚∀゚*)w
toranosuke★
カーブドッチ あなぐま サンジョベーゼ グラスに注いだ瞬間から、 未知の色合いにテンション上がります⤴︎⤴︎⤴︎ ロゼに近いような透明感の強い ストロベリーレッド。 グラスの底にビッシリと小さな泡がへばりついています。 やばーーーーーい‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ なんですか〜このアロマはぁ! クランベリー・アセロラ・ザクロ・ナツメグ・ブラックチェリー・ 完熟梅ジャムなどなど、 ナチュールっぽさは全開なのに、 ビオ臭ゼロです( ؕ謎) 生意気なことを言い申し訳ありません... とにかく 可愛い果実しか見当たりません! サンジョベーゼはメルロー同様、 非常に果実味豊かな品種なのは知っておりましたが、 何故か苦手で.... こんなんでした? 実に美しいアロマです♡ 味わいは、 クリアで魅力的な酸と、 果実味たっぷりの....ああああ、 もうこんなこと言いたくなーい! 喉の奥に久々にキュンキュンと来る 赤いニュアンスがたまりません❤️ とにかく優しくて優しい赤ワインです( ˊ• ·̭ •̥ ) もう本当に、泣いてしまうくらい 素晴らしい大好きなサンジョベーゼが ここにありました✨ 野菜のミックスチーズ焼きや カブのカルパッチョ、 牛ステーキにも合います。 昨日来てくださったお友達とも 共有したかったですぅ( ᵕェᵕ̩̩ )♡︎ 追記 2日目は少し凝縮感が出ましたが、 アロマはオードトワレのような妖艶さに満ち、 相変わらずの柔らかさとしっとりとした落ち着きを 見せてくれました♡ アナグマで思い出しましたが、 カリカリに痩せていた中学二年生の頃、 体育の男性の先生に「君はアナグマに似ているね! うん、ソックリだ♪」と言われ、 未だにその意味が全く分からないままでいることを(;゚ェ゚;) ワインとは関係ありませんが、 リアルtoranosukeをご存知な方々へ、 最後のアナグマの写真をご覧いただき、 コメントくださると嬉しいです*:.。. (・ω・`人).☆︎
toranosuke★