ワイン | 仙台秋保醸造所 Akiu Field Blend Blanc 2020 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
正直散歩!自分の気持ちに正直てOKですよね。アタクシもこのワイナリーにはもう少し頑張って!と言いたい。
えにたんたん
えにたんさま ちょっと正直散歩過ぎましたかね? すみません。 期待値が高かったので、残念でした。 そしてこのワイン、 ボトルで買うと5,000円を超えるので… うーーーーむ。という感じだったのです。 ワイナリーの建屋はかわいいし、 観光名所になればいいなぁと思うので、 今後も応援します!
tubaki
これは期待しちゃうセパージュ!と思って読み進みたら… ありゃ〜 ワイナリーで出してるわけだから、個体差じゃなくそういうワインって事ですよねぇ。 残念でしたね。。 万華鏡美術館なんてあるんですね。 だからエチケットに使われてるのか〜
miko@mico
miko@micoさま 期待値上がるセパージュですよねぇ! ホームページで予習していた時に もう、ワクワクが止まらなくて!笑 なので、辛口採点になってしまいました… あんこのカフェとか、パン食堂とか、 小さくてかわいいお店がたくさんあるので、 また行きたい場所です。 万華鏡のエチケットですね\(°Д° )/ 気が付きませんでした!笑
tubaki
清澄し過ぎ???でしょうか、、、、(・・;) 素敵なセパージュですけどね〜♡
toranosuke★
toranosukeさま おはようございます! 素敵なセパージュですよねぇ♡ うーん( ・᷄ὢ・᷅ ) 何といえばいいか… 香りはまぁまぁいい感じ。 だったんですけどねぇ。 あの後味がどうしても気になっちゃって… 私は苦手な方向なんですよねぇ。(´・_・`)ザンネン
tubaki
秋保ワイナリーさんに行ってきました。 グラスでワインも飲めます。 FIELD BLEND BLANC 2020 です。 ピノグリ(47%) ゲヴェルツトラミネール(44%) シャルドネ(6%) リースリング(3%) なんか、絶対美味しいセパージュじゃないか! と思って、グラスで頂きました。 うーーーん。 酸味も柔らかいんだけど… 冷たい時は大丈夫。 少し温度が上がってくると、 コレは、なんの匂いなんだ? カルキっぽい感じの匂い…??? うーーーーん(。•́︿•̀。) 美味しかったら 買っていこうと思ってたけど… 今後に期待ですね。 ワインタルト(ビター)は、 赤ワインが混ぜこまれたタルト。 上のチョコ、美味しかった。 ぶどう畑を眺めながら頂けます。 癒やされます。 磊々峡の覗橋から見える、 ♡の窪み。 写真スポットみたいなので 写真撮ってみました。 秋保温泉は、結構見所がいっぱいあって、 車があればもっと効率よく回れたなぁ。 万華鏡美術館も、滝もこけしも見に行きたかった。 この日はめっちゃ暑かったので、 涼しい時期にまた行きたいと思います。
tubaki