ワイン | Gulfi Nerobufaleffj(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ネロイブレオをショップで見つけたので 次回買ってこようと思ってた所でした(^^)
コジモ3世
コジモさん ネロイブレオは美味しいのでお勧めです! 私の 3000円以外部門 ベストワイン・ランキングに入っています(^^)
ina☆
グルフィ飲みたいですね~
ひろゆき☆☆
これ美味しいですよね! グルフィのネロ・ダーヴォラはちょっと違うなあと思っていましたがサルヴォ フォーティが醸造責任者だったと聞いてガッテンしました(^。^)
J. Hall命
ひろゆきさん グルフィは最高のネロダーヴォラですね(^^)
ina☆
J. Hallさん 今日、残っていたの分を飲んだのですが、激変していました。 一体感が出てアルコール感は消え、大好きなシダーの香りに! さらに余韻はチョコレート&バニラですごーく長いです。 余韻が美味しくて心地よくて、飲む手が止まりません! 開けたては☆3つ 今日は☆4.5です! ドゥーカ・エンリコに引けを取らない美味しさになりました!
ina☆
グルフィのワイン、開けたては本当に難しいですね^_^; だけど、化けるとこれがとっても美味しくて♪ 不思議な造り手だなあって思います。先日も白(ヴァルカンツィリア)を飲みましたが、本領発揮するまで手こずりました(笑)
澪
澪さん 過去にJ.hallさんのアップがありました。やはり苦戦されたようで。。 グルフィの上位クラスは二日目以降に飲むつもりでいないと勿体ないですね(^^)
ina☆
グルフィ・ネロブファレッフィ2010 ネロダーヴォラ100% 平均樹齢40年。 オークの小樽と大樽で20~24ヶ月熟成。 瓶熟24ヶ月以上。ノンフィルター。 グルフイが持つ4つの畑名(クリュ)ワインのひとつ。 (他にネロマッカリ、ネロサンロレ、ネロバローニ) プラムに、少しブラックチェリーの凝縮した香り。 そこにコンポートのように肉付きを与えるアルコール感。 飲んだときの口当たりは柔らかいが、予想以上に鋭い酸味が持続し、じわっとしたタンニンもありパワフル。 やや粗い感じもするけど、ボリュームのある果実味と微かなハーブ香などの複雑さもあって、全体としてはまとまりを感じます。 余韻は樽のローストされたビターチョコレートの香りが長く続きます。 まだ残してあるので、二日目以降も期待♪ クリュワインはポテンシャルが高いので、もっと熟成させたら綺麗に落ち着きそうな印象でした。 スタンダードクラスの"ネロイブレオ" のほうが、すぐ飲めて好みかな。 ーーーーーー (追記) 安易に判断してごめんなさい。 初日は☆3つでしたが、後日、落ち着いて開いてきたら、とても美味しくなりました(^^)
ina☆