ワイン | Zidarich Vitovska(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしい。
佐土原 満
このグラスで香りをかいでみたい!!
Masatoshi'
基本的なそもそも論なのですが、色がオレンジというだけで、葡萄のワインですよね?(^^;;
ひろっち
あ、紐を見たら、フリウリ州の見知らぬ葡萄のワインのようですね。
ひろっち
マスターもお店もワインもお料理もサービスも一流ですね。 とてもクオリティ高いと思います。 このお店をどう楽しむか、私達お客も作って行くのかなと。 オレンジワイン、少し濁ったオレンジ色、酸味と香りが良かった。
''usamimi
オレンジワインって、初めて聞きました。 オレンジジュースとぶどうジュースは、僕でも飲んだことありますけど•••
Kyoji Okada
おかださん、私も初めて。 この日ほ、素晴らしい経験をたくさん出来ました♪
''usamimi
白でも赤でもロゼでもない、オレンジワインというものを飲んでみました。 ここのお店のマスターは、榊さんのワインの先生です。 素晴らしい…
''usamimi