ワイン | J.P. Chenet Cabernet Syrah | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うわ、なんですか、この袋入りのシラーは! 日本では、こんなジュースみたいな入れ物でワインもあるんですね❗ 斬新\(◎o◎)/✨。
Ayami Miyanaga
Ayamiさん ありがとうございます✨ これは中々面白いですよね! 重くない固くない割れない 容器で 手軽 身軽 気軽に美味しく‥‥(°∀°) ‥‥ 美味しく‥‥ んーと あれですね 元はそこそこかもですが、このパックに入っていると空気に触れさせる事が難しいです!笑 (グラスに移せば問題ないですが、それでは手軽さが‥‥)
カボチャ大王
これのボジョレーバージョン飲んだことあります!グラスで飲みましたが^^; 自販機迷いますねw
AYA☆
ラッキーピエロは函館にある店舗なのですね!思わずホームページ見ちゃいました(笑) ラッキー君に会いに函館に行きたくなりました(≧∀≦)
澪
袋入りのワイン♪ブランでしたが私も購入したことがあり旅行に持って行きました! 手軽で良かったデス♪ カボチャさん!お疲れなんですね……(´`:)
meryL
ラッキーピエロはもうワタシの知ってる ラッピじゃなくなってる(笑) 怪しすぎるエナジードリンクに 怪しすぎるラッキーガラナ?(笑) ラッキーピエロは 一体どこ目指してんですかね?
takeowl
AYAさん ありがとうございます✨ ボジョレー・ヌーボー見て来ましたよ(°∀°)ノ 直飲みチューチューじゃないんですね!ぃゃぁ~ お恥ずかしい めっちゃチューチューして飲み干してしまいましたもん(^^;
カボチャ大王
ん!?この自販機に見覚えがあります^_^/
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
澪さん ありがとうございます✨ 元々はハンバーガー屋さんだったんですけどね。HPを見て頂けたらお分かりの通りで ファミレス化してしまってます 笑 ラッキー君ってMcDonald'sのドナルドのパクりみたいですよね 笑 ちなみに南瓜は幼少期にMcDonald'sを知る前からラッキーピエロを存じてました(°∀°)ノ
カボチャ大王
meryLさん ありがとうございます✨ 持ち運びも 飲む際も 後片付けも便利ですよね(°∀°)ノ 普段ほとんど飲まないエナジードリンクですが、最近ちょっとお疲れ気味なのでちょっと試して見ようかと‥‥ まぁ 正直に申しますと、自販機で42種類販売出来るのに全部それかよ!て感じなのでネタで載せたくて買って飲んだって理由の方が強いんですけどね 笑
カボチャ大王
タケオウルさん ありがとうございます✨ いや ホント 分かりますよ!とても分かります!! いつの間にかケーキやメニューテイクアウトでは無いお土産の種類の多さやメニューもどれだけ増やすの?て感じになってますよね! あ デカ過ぎるオムライスはけっこう前からあったかもですが(°∀°)ノ
カボチャ大王
pdcvさん ありがとうございます✨ まさしく!素晴らしい記憶力です✨✨ ラッキーピエロ峠下総本店の駐車場側自販機でした(°∀°)ノ
カボチャ大王
なるほど…直飲みOKなんですね。 では、今度若干高い位置からデキャンタージュする如く、おこぼれに注意して挑戦してみます!!
AYA☆
ついに自分の眼がイカれてしまって、ボトルがふにゃふにゃ に見えているのかと思いました(嘘) お疲れ気味とのことで心配ですが、もうすぐ春なので気取っ てみてください(●´ω`●)ワタシモツカレギミノヨーデスネ
ユニッチ
AYAさん あはははは 笑 こちらのpostにいらっしゃるAyami Miyanagaさんの2017/1/15のファウスティーノ 1 グラン・レゼルヴァpostみたいな空中キャッチですね(>∀<)ブハッ
カボチャ大王
ユニッチさん ありがとうございます✨ 雪が溶けて 川になって 流れて行きます♪ 東京ではそろそろ春一番ですね✨ こちらは昨夜からの冬の嵐がようやく落ち着きましたが、道路がシャーベット状態でびちゃびちゃです(^^;
カボチャ大王
ラッキーピエロ、マジで行きたいです! 函館では寿司屋よりも記憶に残ってる店です笑
末永 誠一
ラッキーピエロがファミレス化?!は残念ですが、本当に人生でもう一度は行ってみたいお店です! 末永さん同様に函館の美味しい海の幸よりも何とかラッキーピエロのハンバーガーを再度頂きたいなぁと(^^)♪
YD
ラッキーピエロ 函館駅前の中合(百貨店)ウラの 店舗に行ったことがあります。 因みに中合のワインの品揃えは中々ですよね! 今もあるのかわかりませんが。
Hiroshi Hara
おはようございます。フォローさせて頂きます。宜しくお願いします〜
juve78
あーこのカベルネシラー美味しくないですか? カリンちゃんの写真の後に 自販機のみだとなんか…ガックリw
toranosuke★
迷いますね。どれにしようかな? この自販機、見覚えあるなぁ。 港町? まあなんにしても、私もガラナ。ガラナでお願いします^_^。
Nora
末永さん ありがとうございます✨ お寿司屋さんの印象の薄さに笑いました(^ω^) どこのお寿司屋さんに行かれたのかしら 笑
カボチャ大王
YDさん ありがとうございます✨ ブハッ(>∀<) YDさんもですか!? ガンバレ海の幸! ガンバレ ラッキーピエロ‼ 笑
カボチャ大王
Haraさん ありがとうございます✨ おー!NAKAGO♪ て 福島( ゚д゚c) ですか( ゚∀゚)っ)) !! BONIです て 思ったら中合が運営していた時代もあったのですね!←知りませんでした(^^; 函館駅から歩いて行けるそちらの店舗は1本小路を入るのに意外と賑わってる印象です。棒二のワインショップ、品揃えを確認しないまま 惜しまれつつも2019/01/31をもって150年の長い歴史に幕を閉じました(TAT)
カボチャ大王
juve78さん お初にお目にかかります!南瓜と申します。フォローありがとうございます✨ こちらからも是非フォローさせて下さい(^∀^) よくサボりますが、宜しくお願い致しますm(__)m 笑
カボチャ大王
toranosukeさん ありがとうございます✨ んーと 南瓜的に美味し‥‥くはないです。 でも 手軽さは評価しますのでリピはあるかもです(°∀°)ノ サバイバルにも持っていけそうですし 笑 この自販機 良くないですか? ♪ こんなに沢山のボタンがあるのに、偶然 toranosukeさんと南瓜の買うタイミングが かぶって同じボタンを(//∀//)♥ ←レンタルの映画を選んでいる時 見知らぬ二人が偶然 同時に同じものを手に取る 憧れのシチュエーション (その後 『良かったら 僕の部屋で一緒に見ませんか?照』てなるやつ) あ 自販機は他の人が選んでいる時に、自分のお金を投入して割り込む事になるからあり得ませんでした ← なんだったんだ?て ?笑
カボチャ大王
Noraさん ありがとうございます✨ 港!北大水産学部近くの港のラッピもご存知なのですね?\(^∀^)/ あそこも新しく綺麗になりましたし 自販機あるかもですね! 港のラッピはエルビスプレスリーでしたね♪ このお店はメリーゴーランドやリアルな動物もいる 七飯町峠下の総本店です(°∀°)ノ このお店のテーマはバードウォッチングです✨
カボチャ大王
峠下も行ったことがあります。 もしかすると、そこでこの自販機見たのかも。 峠下は家族でいちど。 その他、家族とは大沼にも。 独身の頃に、五稜郭とか水産学部の近くのラッキーピエロに。 そして、なんと言っても私は一時期元町に住んでいたので、ベイエリア店には恐らく30回以上行ったと思います。 ベイエリア店の酢豚カレーが大好きでした^_^!
Nora
Noraさん 凄い行かれてますね✨ 南瓜も人生で多分30回くらい行ったような行ってないような‥‥ でも大体それくらいは行ってます(°∀°)ノ
カボチャ大王
パック入りワインは見かけたことはありますが、まだ購入してないです。 必要なタイミングがあれば…と思ったものの、意外とそんなタイミングってこないです(・∀・)
bacchanale
ラッキーピエロ行ってみたい〜!!
アトリエ空
バッカナールェさん ありがとうございます✨ 必要なタイミングは待ってても中々来ません。なので、自ら作るのです! えーっと バッカナールェさんの日課の朝の散歩‥‥ は、その後 お仕事だといけませんし、えーっと‥‥ 笑
カボチャ大王
空さん ありがとうございます✨ 是非ラッキーピエロで食べきれるだけご馳走したいので、飛んでいらして下さい\(^∀^)/待ってまーす♥
カボチャ大王
昨日 ラッキーピエロに行きました。 最近 お疲れ気味な南瓜はエナジードリンクを買いました。 自動販売機はどれにしようか迷います。 ちなみに娘にもガラナを買って上げました。 娘もどれにしようか悩んでました。 似た者父娘でした。 おわり
カボチャ大王