ワイン | Dom. Ponsot Morey Saint Denis Cuvée des Grives(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も丁度、14年のポンソを開けるか悩んでいた所です。イケますか〜開けますか〜(^o^)
Nori81☆
キュベの名前(?)が気になってググったら こちらのワインは鶫ちゃんなんですね〜 私が飲んだことのあるポンソ様は 河原鶸ちゃんでした! 他にも鳥さんのお名前がついたポンソ様 あるのかなぁ?
ゆーも
良さそうなワインですね! 今週末はちょっと良いワインを開けてしまおうか迷っていますが…とりあえず今日の一本目はカヴァになりそうなので、良いワインにたどり着くか微妙です(・∀・)
bacchanale
ポンソのコルクは独特ですよね~。ポンソは1erを1度の経験ですが美味しかったので思い出深いです(^^)
runtou
こんにちは❣ 村名ポンソ様には各キュヴェに小鳥の名前が付けられているφ(..)メモメモ♪ ポンソ様の白ワインにはお花の名前なんですね〜♫赤は木の名前♫ ご馳走になったアリゴテを調べたら書いてないような(?_?) 面白いです(*´꒳`*)
meryL
ポンソ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ ゆーもさん、熱心ですね! 私も見習わなくちゃ⤴︎ この人のアリゴテを一度飲んでみたいです。 そーそー! 8月末に、 お店の正面入口のVPを秋のテーマに変えたのですが、 濃い色合いのロゼと、 ピノとメルローにしました。 まだまだ暑いけど、秋らしさが出せたかな〜 と自負しました(笑)
toranosuke★
Nori81さん おぉー、14年ポンソお持ちですかー!! …、というかNori81さんならどのヴィンテージのポンソをお持ちでも不思議ではないですね(*^^*) これはちょっと早いかなぁと思いながら開けましたが、とても良かったです♫
Yuji♪☆
ゆーもさん キュヴェの名前をしっかり調べられて、さすがです(*^^*) いろいろな特徴的なキュヴェの名前がついていますよね♫ 今度ポンソ様を飲むときはしっかり調べてみます(^^)
Yuji♪☆
bacchanaleさん これはとても美味しかったです♫ bacchanaleさんの週末良いワイン、楽しみです(*^^*) 良いワインを開けるには何か良い口実が必要ですね(^^)
Yuji♪☆
hirarunさん ポンソのコルクは興味深いと思います(*^^*) おー、プルミエですか!! 僕はGCはとても高くて手が出ませんが、村名や1erは見つけたら買いだと思います♫
Yuji♪☆
meryLさん 確かにあのアリゴテには名前がついていませんでしたね!! 1erは畑の名前があるからそれで良いんでしょうか…
Yuji♪☆
toranosukeさん ゆーもさんの勉強熱心な姿勢は素晴らしいですよね(*^^*) 僕も見習いたいと思います(^^) おぉー、お仕事お疲れ様でした!! お店のディスプレイは季節感を早く取り入れた方が良いですよね♫ 濃い色ロゼとピノとメルローを飲みたくなりました(^^)
Yuji♪☆
'14も、もう飲み頃なんですね✨ …手持ちにはありませんが(^^;) 鶫ちゃんだなんて可愛らしいキュヴェ! 美味しそうです〜♪
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん これはまだまだ寝かせられますぎ、今飲んでも美味しいと思いました(^^) 僕の個人的好みはブルゴーニュのピノはvt+10年くらいなので、思ったよりも早く飲めて良かったです♫ 鶫ちゃん、可愛らしいですね(*^^*)
Yuji♪☆
ポ?(終わってるつーの) 相棒のソムリエナイフ、いいですね♪
盆ケン
ブルピノですね✨ 秋の先取りで良いですね。 そろそろ少し良い赤買ってみたいな。 スッカリ盆ケンさんの背後にとりつくおっさんになってしまった(苦笑)
糖質制限の男
盆ケンさん ポの企画はもう終了いたしました(笑) そのうちまたお願いします♫ このソムリエナイフは7年くらい使っている相棒です(^^)
Yuji♪☆
糖質制限の男さん 最近夜は少し涼しくなって来たので、軽めの赤を飲みたくなります♫ 食事に合わせていろいろ楽しみたいですね(*^^*) 背後にとりつくおっさん(笑) 「振り返れば奴がいる」ですね(^^)
Yuji♪☆
ドメーヌ・ポンソの14モレ・サン・ドニ フランス、ブルゴーニュ ピノ・ノワール 茶色がかった透明感のある赤、縁は赤茶色。熟した赤系果実の甘い香り、茎の青い香り、シナモンなどの甘いスパイスの香り、インクや鉛筆の芯の香り、時間が経つとベリーの甘酸っぱい香りと獣香。程よい果実味とバランスの良い酸味、きめ細かいタンニン。 昨夜は久しぶりにブルゴーニュのピノを飲みたくなり、ポンソのモレ・サン・ドニを開けました(^^) ちょっと早いかなぁと思いながら開けましたが、十分美味しかったです♫ これからの季節は赤もたくさん飲みたいと思います(*^^*)
Yuji♪☆