ワイン | Cavatina Chianti Classico(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これは セイコマで買った事ありますよ! 開けて 30分~1時間で 美味しくなった記憶ありマス(^^)
コジモ3世
コジモさん ありがとうございます♪ そして同感です(´∀`) コジさんのセイコマワイン、珍しいお話が聞けました
カボチャ大王
ブクマしまっすヽ(´ρ`)ノ 美味しくなるまで、しばし放置ですね!
里ちゃん
西京味噌漬けは大好きです。 浮かぶ氷じゃないですか!? そんな風に楽しんでいたとは 私も嬉しいです。(八丁味噌を仕入れにいかなくては...)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
美味しそうなご飯~☆お味噌汁も具沢山だし健康的ですね☆玉子焼きもいいな~♪ シロクマやペンギンの氷、可愛いですね♪
y.maki
毎朝、バランス取れた朝食!! 旅館みたいで素敵です。 茄子の味噌汁美味しいですよねー。 ペンギン、シロクマ、こーゆーセンスっっ大好きです! さすが大王パイセン!!!
アトリエ空
里ちゃんさん 800円もする少々高級なワインですが、今なら10%OFFでした!全店舗の企画でなかったらすみません^_^;
カボチャ大王
PdCVさん 昨晩はありがとうございますm(__)m 次回のマリアージュメニュー候補も皆様からたくさん頂きました♪ 奥尻セイブルはあの場で飲みきってしまう事になり、PdCVさん案を使わせて頂きました(°∀°)ノ
カボチャ大王
y.makiさん ありがとうございます(°∀°)ノ シリコンの製氷型ですが、こういうの私 好きなんです 笑
カボチャ大王
空さん ありがとうございます(°∀°)ノ 茄子の味噌汁!私も好きです♪ 製氷シリコン型、集めたくなります 笑
カボチャ大王
安いですね~
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆☆さん セイコマワインとしては高価格な方ですが、キャンティクラシコとしては激しく安い部類に入ると思います(^∀^)
カボチャ大王
もう~ 大王サマ❗❗❗ いつもいつも楽しい~♥ 子どもの時に感じた わくわくする気持ち そのまんま味わえそうな氷のオブジェ✨ この朝食~ お味噌の香りが漂ってきます~ 今夜の夕食 これがいいで~す\(^o^)/ 今すぐ食べたい!このセット✨
みか吉
720円で高価格な部類とは・・・セイコマさんってスゴイですね~! って、所さんみたいなコメントしちゃいました(^_^;)
ユ二ッチ
安っっ❢そして、和食と合わせてるー!CCと合いますか?(*゚O゚*)))いろんなお宅の食卓が見れて、vinicaは楽しいですね♪笑 お味噌汁〜キラーン✨
mamiko·˖✶
みか吉さん ありがとうございます(°∀°)ノ どうせ溶けて無くなるのですが、氷が可愛いと楽しいですよね♪ 子ども達の小さい頃は型抜きご飯の時はいつもより良く食べてました。みか吉さんを初めてとして皆様のお料理もそうですが、食は味・香り・そして見た目も大切ですね(°∀°)ノ
カボチャ大王
JUNICさん セイコマニストの南瓜としては、500円台を越えると高価格の部類に入ります!2000円を越えると超高級です(シャンパーニュくらいしか無いと思いますが)
カボチャ大王
mamikoさん お互いの味を損なわせないくらいのレベルでした。味噌系にはやはりボルドーを合わせる方が南瓜好みです 笑
カボチャ大王
カボチャ大王さん、美味しそうな朝食⭐ お味噌汁のいい香りが届いてきそうです(*^^*) 理想の朝食です♪
pochiji
pochijiさん ありがとうございます♪ パンとコーヒーの朝食より、ご飯と味噌汁の方が好きです(°∀°)ノ
カボチャ大王
セイコマのキャンティ・クラシコ 720円 今日のお味噌汁は新潟です(°∀°)ノ 茄子・油揚げ・ネギ。 魚は銀カマスの西京味噌漬け。 ラストの写真は昨晩の奥尻セイブルに入れた氷(私は白熊・妻はペンギン)と、先日の鯛です。画像撮ってたので無理やり入れました 笑
カボチャ大王