ワイン | Lou Dumont Léa Sélection Morgon(1995) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヴィンテージの古いワインは、やはりチャレンジという側面もあると思います。 私も何度かレアセレクションは…チャレンジしてます(^^) 今のところ、ハズレはないです。 ‥大当たりもないですけど。ただ、ハズレがないということは良いなと思います。
bacchanale
bacchanaleさんへ チャレンジという言葉使って良いものかどうか 迷ったのですが、賛同して頂いたので 安心しました ε-(´∀`) 私はレアセレクションの存在、最近知ったのですよ。 割と手に取りやすい価格で、コルクの劣化の心配 も無く古酒を楽しめる所も良いですね〜。
nekosukiiiiii
ル・デュモン レアセレクション ヴィンテージ1995のガメイ。 4日間に分けて飲みました。 1日目 香りは遠くにいちごミルクキャンディ。 ただそれだけで印象に残らなかった。 2日目 酸味と少し果実味が出ていい感じに。 果実は分からず(^^; ピークかなぁ思いながら、明日の方が もっといいかもと期待して3日目へ。 3日目 2日目同様酸味と少し果実味。 放置していて忘れた頃に飲んだら うーん‥土っぽいというかキノコっぽい というか‥ 4日目〜 薄い紫蘇ジュース言う感じに。 酸味は割としっかりしていて 余韻も長い。 3日目より4日目の方がよかった〜 4日目でも酸味しっかりしていて まだ何か変化しそうなワインでした。 レアセレクション、またチャレンジしよう! あ、チャレンジって言ってしまった‥w
nekosukiiiiii