ワイン | Vietti Roero Arneis(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ。yutaroさんが飲まれてましたね! アルネイス好きなんで探してみたいです(^^) お店で買われました?
ピノピノ
温度変化で楽しめるのも 白ワインの面白い所かもしれませんね(^^)
コジモ3世
変なおじさんですね(笑) これ、僕も飲んでみたいです(^^) 奥さんの親指の向きの指摘、すごいですね♫
Yuji♪☆
こういう自由なエチケットがあるから、イタリアワインは楽しいんですよね〜(*^^*)
澪
私も!飲んでみたいです(*ノ▽ノ)。神様でしたよね~✨
みか吉
ピノピノさん これは大阪のニシノ酒店で買いました。東京でどこで売っているか僕も知りたいです。
ひろゆき☆☆
コジモさん 白ワインは冷蔵庫にいるので、いつも冷やしすぎです。だんだん開く過程が楽しいですよね~
ひろゆき☆☆
Yujiさん これ美味しいです。半分だけ飲もうって言ってたのに、全部飲みました!
ひろゆき☆☆
澪さん こんなエチケット、本当は無しですよね(o^^o)
ひろゆき☆☆
みか吉さん これはコスパ良いワインだと思います!
ひろゆき☆☆
あ~、先にアップされちゃいましたね 笑笑~ このエチケット、パッと見たらおばさん?よーく見ると髭をはやしたオッサン(゜ロ゜;ノ)ノ でも、好評価で飲むのが楽しみ(*´ω`*)
遠藤 博美 ♂
遠藤さん セラーで順番待ちでしたか。このミネラルが強めなワイン、好みです。変わったエチケットですよね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
ひろゆきさんもフォローしてるiriさんもアルネイス好きなんですよ。それで今後はタグには「アルネイス祭り」と入れることを昨日iriさんと決めたんですよ。参加しませんか?
遠藤 博美 ♂
ロエロのアルネイスは北イタリアの白の中ではコスパの良いものが多いですよね♪ それにしてもこのエチケットは販売戦略的に考えるとどうかなと思います(笑)
pump0915
この変なおじさん気になりますよね。 今度見つけたら親指もしっかりチェックしようと思います笑
末永 誠一
本当ですね〜腕をクロスしてないと こうはなりませんもんね(笑) ブクマさせていただきます❤️
toranosuke★
おいしうぃっしゅ~☆
ゆーも
↑ゆーもさん、キャラが〜(≧∇≦) 変なおじさん気になります!イタリア展やってるんですね!立川と浦和?えーどっち(@_@)
mamiko·˖✶
遠藤さん アルネイス祭り招待ありがとうございます!早速タグ付けしました!
ひろゆき☆☆
大木さん バッカスかもしれませんね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
Abeさん アルネイスはそんなに飲んでいるわけでは無いので、詳しくないんです。エチケットはイマイチですよね~(o^^o)。vinica見てなければ買いません。
ひろゆき☆☆
末永さん 親指要チェックですよ~(笑)
ひろゆき☆☆
Toranosukeさん このアルネイスオススメですよ~
ひろゆき☆☆
ゆーもさん サンキューっす!
ひろゆき☆☆
mamikoさん ようやくイタリア展にふれていただきました。ありがとうございます!うちはどっちも同じくらい時間かかりますが、セラーがいっぱいなので、諦めようかと思ってます。
ひろゆき☆☆
タグ:アルネイス祭り~、笑笑~
遠藤 博美 ♂
遠藤さん イエーイ!
ひろゆき☆☆
ウィッシュ! の手だったのかあ笑! またひとつ、おじさんのイメージがアップデートされました( ̄▽ ̄) 確かに、温度が室温に近づくとかなりフルーティで、その時こそミネラルの引き締めがいい仕事してますよね!思い出しました(o^^o)
yutaro☆
yutaroさん うちのカミサンがウィッシュ説唱えてます
ひろゆき☆☆
ロエロアルネイス、好きです♪ こちらのワインは、まだ、いただいたことないです。 エチケットを覚えました。見かけたら、購入しま~す(*^^*)
pochiji
pochijiさん エチケットは変ですが、北イタリアっぽい良いワインだと思います。
ひろゆき☆☆
ロエロアルネイスの変なおじさん。親指の向きがおかしいってカミサンが言ってます。DAIGO風にクロスしているものだと思います。 アルネイスはもっと甘いかと思ってましたがミネラル豊富でドライ。温度が上がってくると果実味も豊か。エチケットがユニークなだけじゃなくて、コスパの良い白ワインですね~(o^^o) 伊勢丹のイタリア展(立川と浦和)と新宿本店のフランス展。
ひろゆき☆☆