ワイン | Pasqua Le Collezioni Soave(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
面白いですね。 もしかしたらセラーにはお宝が眠ってるかも?(^^)
Da Masa
Masaさん セラー探索は次回のお楽しみです(^^) セラーは10~20本くらいのサイズでしたので、それほど多くはなさそうですが~
ina☆
基本的にアカシアが入ってると微妙なのでinaさん同様に頼まないかなと! なのでセラーから直接選ぶ方が良いでしょうね^_^
YD
YDさん 赤ワインでアカシア(アラビアガム)はコーラと同じ理由なのかと思いますが、白ワインのアカシアは理由が何なのか理解できません。 ソアーヴェもクラシコならアカシア入りはまず無いので安心なのですけど。 次回はセラーに良いワインがあることを願ってます(笑)
ina☆
ブルゴーニュを頼んだらローヌですか笑。料理は素敵なんですがワインはあまり詳しくない感じなんでしょうね。
mattz
mattzさん こちらは自宅周辺では唯一しっかりしたお料理とワインが楽しめるお店です。 こういった感じのお店がまったく増えないワインに無縁に町となっております。 隣駅ではここ数年でイタリアンバルが何件かできましたが、ワインは見せかけだけで、業者さんの持ってきたものを置いているだけのようなお店しかありません(店員さんがワインに興味なし) 次回からは自分で選びますので問題なしです(^^)
ina☆
近所のお店でボトル。グラス飲みでは足りなく割高になりそうだったので、ソアーヴェクラシコをボトルで注文。 出てきたのはクラシコではない普通のソアーヴェ(アカシア&VC入り)。。(;´д`) 以前はブルゴーニュルージュをボトルでオーダーしたらローヌの赤が出てきたので、それに比べれば許容範囲内です(笑) 全般的にワインはニアミス感がありますが、グラスは大きいものがそろっていますし料理も美味しいので特に指摘はせずマスターといろいろ話していたら、 「ボトルに金額書いてあるから自分でセラーから出してもらうのが良いよ」 とのこと。 次回からそうさせて頂きます(笑) 鶏のコンフィとトマトパスタ。
ina☆