ワイン | Bouchard Père & Fils Bourgogne Chardonnay La Vignée(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
3月はシャンパーニュとブル白しか飲まないって無謀な誓い、笑 今夜も部活お疲れさまです〜私はマコン♫ お雛様みたいな器が可愛い✨ 魚卵はナシですか?笑
-
yamawakiさん、ペール エ フィスのブルシャルいいですね〜✨なかなか、いい感じの点数ですね〜
江川
miho さま、この後数品続くわけですが魚卵はなかったですねー(^^) やはり赤を交えないと舌が飽きちゃいますよ。
麿
江川さん、ブシャール が抜けてるわ(≧∇≦)ブシャール ペール エ フィスでした(^^) 採点の方は辛めに採点しても大体8くらいにはなっちゃいますね。9以上になったのだけエントリーしようかなぁと思います。
麿
yamawaki白泡風呂王子、タグ付と採点が揃ったものが5票以上あれば正式エントリーとします。 5票以上集める自信がない場合はリアルワイン会に持ち込むという手がありますので一応タグ付されても良いかと(笑)
白猫ホッサ
肝心のどこのワインかが抜けてましたね〜(^^;; 失礼しました
江川
ホッサーさん、メジャーなつくりてじゃないと5票は難しいですね。他のもタグはつけずに採点はしていきます。その中から当日持って行くか、全く別の物にするかはまだわかりません(^^)
麿
江川さん、イヤ私が最初に間違えたんで、お気になさらずに、笑
麿
ブルゴーニュ ペール エ フィス 0.5刻みで5点満点 甘み 3.5 香り 3.5 酸味 4 旨み 4.5 バランス 4.5 合計20×0.4=8 早春の恒例行事、嫁はんが旦那と老犬をほったらかして、自分だけ旅行に行く‼︎ 今晩はワインと和食、ひとり飯です ブル白王座決定戦まではシャンパーニュかブル白しか飲まない所存です(^^) いや、それはちょっと無理かも、へへへ(笑) うすくて緑がかったイエロー それぞれの要素は控えめですが、その分旨みが感じやすくてバランスも主張が無い分まとまってるかと思われます。 樽香は優しくて、柑橘系の香りも中庸で美味しくいただけました(^^) ところで、課題ボトル以外でもタグつけていいんでしょうか(^。^)
麿