Debus Dornfelder写真(ワイン) by tatatatan1223

Like!:2

REVIEWS

ワインDebus Dornfelder(2017)
評価

2.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-04-28
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    tatatatan1223

    総合評価:☆☆(スッキリ甘口赤で美味しい。ワインとして考えると☆2止まり) リピート: 甘口赤が飲みたい時には、十分あり。 品名: Weingut Debus Dornfelder(ヴァイングート デーブス ドルンフェルダー) 生産地:ドイツ>ラインヘッセン 生産者: ヴァイングート デーブス 品種: ドルフェンダー 価格: 1800円 購入: 阪神百貨店 味: 葡萄ジュースのよう。甘過ぎず、すっきりした口当たりなので、貴腐ワインが苦手、でも白より甘味が欲しいという人にお勧め。 タンニンやキツイ酸が苦手で白しか飲まない人には一度ドイツの甘口赤を試して欲しい。 相性: スッキリしてるので、食後酒としていいかも。 参考資料: ドイツ固有品種ドルンフェルダー。 葡萄そのものの味わいを表現したミディアムボディ。  ヴァイングート デーブス(Weingut Debus) 300年以上の歴史を誇る家族経営のワイナリー。 所有畑40ヘクタールで人気の赤ワイン用品種ドルンフェルダーを中心に栽培。 近年は減農薬栽培にも取り組んでいる。

    tatatatan1223

    tatatatan1223
    tatatatan1223

    OTHER POSTS