ワイン | Mionetto Prestige Collection Prosecco Treviso Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます❢ 『メトロの缶詰』!ハツシリです♪ 日比谷線と半蔵門線も考えた事が無いので、アリガトウゴザイマス♡ 知らないことばかり(笑)
meryL
いかにもプロセッコ。。。笑 これは汎用性が高いですね 笑 ワインについてはコメントされずに、ネタのみのポストになる事もあり得るのではと、ちょっと期待してしまいます( ̄▽ ̄)
asanomo.
meryLさん 面白い企画だなぁと思いました(^^) 半蔵門線も、こんな機会がないと考えないですよね 笑
bacchanale
asanomoさん いかにも‥といえるような定番ワインなら、使い回し可能です( ̄∀ ̄)✨ 鉄オタでもないのに、思わず買ってしまいました(・∀・)←ネタ不足だから?
bacchanale
『メトロの缶詰』… しかも缶じゃなくてポーチやん!誰が買うん…? あ、局長!素敵なポーチですね(・∀・)
盆ケン
盆ケンさん ええ(・∀・) 買ってしまいました…。 今、家族で誰が使っているのか、不明です( ̄∀ ̄)マサカステラレタ?
bacchanale
…メモがない(・∀・) いつもは記録しているワインのメモがない。 これはまいった( ̄∀ ̄) 2ヶ月以上も前に飲んだプロセッコの味なんて覚えている訳がない(・∀・) …多分、いかにもプロセッコ! …という感じだった気がする。 …そうだ。そうに違いない。 多分( ̄∀ ̄) 最後の写真は、半年以上前のもの。 地下鉄の大手町駅で見かけた自販機。 『メトロの缶詰』とのことで、地下鉄のシンボルの飴を購入しました。 ちなみに… Mは丸の内線で色はレッド。 Gは銀座線で色はオレンジ。 Tは東西線で色はスカイブルー。 Cは千代田線で色はグリーン。 Hは日比谷線で色はシルバー。 Zは半蔵門線で色はパープル。 あんまり考えたことなかったけど、半蔵門線は頭文字を使うと日比谷線のHと重なるので、Zなのね…。 どうでも良いことに気付けました(・∀・)←肝心な事は知らないのに、どーでも良いことには詳しい人 …追記です。 投稿する時に気付きました。前に飲んだことのあるワインです。 以下のコメントは前回のコピペです。 …き、記憶力低下が著しいです( ̄∀ ̄) 『ミオネット プロセッコ DOC トレヴィーゾ ブリュット。色は淡いペールイエロー。檸檬の酸と香り。仄かに白桃、洋梨の果実感。蜂蜜を少し含んだ、柔らかい甘み。全体的にすっきりとしたワイン。』
bacchanale