ワイン | Navarro Vineyards Chardonnay Mendocino Première Reserve(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
クリアな色合いのナバロ、見ているだけで喉が鳴ります。 特別な思いれ?気になりますね。 素敵な出来事が…。 あ!これ以上は野暮になるから やめておきますね。
Wolverine
ウルヴァリンさん 最近妙な方向に引っ張りますね!(笑) 20代から過ごしたサンフランシスコ、二度のシカゴ駐在、私のアメリカ生活の全てに関わりのあるワイン(ワイナリー)なのですよ。訪問したのはたったの二度ですが、アメリカの一つのワイナリーとしては最も多く飲んだのではないかと思います。
ぺんぺん
ぺんぺんさんの反応が可愛くて ついつい、お許しください。
Wolverine
ウルヴァリンさん(笑) 私にはキレのよい返しをする才能がないので(´×ω×`)面白い反応はできませんが、それでもよかったらいつでも突っ込んでください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ぺんぺん
心優しい御配慮に感謝 ありがとうございます。
Wolverine
アメリカに住んでいた時、ワインクラブの会員になって定期的に購入していたメンドシーノのナバロは特別な思い入れのあるワイナリー 11月に訪問した時に、750mlボトルが売り切れていたので、マグナムを購入したシャルドネ (あれれ〜、バークレーとソノマのベッドロック以外のワイナリー訪問の投稿全くしてなかった( 。º﹏º。 )) 金曜日に来客ディナーがあった時に半分ほど提供した残り 2019だけどフレッシュさが残り、グレープフルーツ、青リンゴも感じる メインは洋梨にバタースカッチ 柔らかで重くなく、ミネラリーできれいなシャルドネ 2017と2018のマグナムはまだワイナリー販売サイトに載ってるのに、2019はマグナムさえも売り切れたようで、情報が見られないΣ(゚Д゚ υ) アリャw
ぺんぺん