



| ワイン | まるき葡萄酒 巨峰にごり(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

にごりですが、さっぱりとして優しいお味ですね。デラのにごりも優しいお味でした(^^)
仙台五郎 (SendaiFuji)

もろみの美味しさですか? どんなんだろ~。
cocoa-cat

仙台五郎さん 確かにサッパリしていたので 時間を掛けて半分くらい飲めちゃいました
ごん。

cocoa‐catさん もろみ。 私はもろみと言うとお味噌の イメージなんですが、、 決してお味噌の美味しさは感じなくて※当たり前っ!ですよねー 甘く、、なんて言うのかな、、 少し癖のある 薬品の香りがするように思いました。 日本酒に近い感じもしました。
ごん。

甘酒チック?サーモンピンクのようにも感じられるぷりちーカラーのワインですね(*^▽^*)。 チーズもちょっとずつ切ってガールズトークで盛り上がりたいですね(笑)。
マチャメリック

マチャメリックさん そうか! 甘酒みたいなのかも!!
ごん。
山梨県 まるき葡萄酒 巨峰にごり モロミの美味しさが味わえる珍しいワイン って書いてあります。 娘とワインを選んだので ピンク色のワインですよ(*´∇`*) アルコール度が8%なので ややジュースのように感じました。 P.S 海老名のららぽーとへ行ったら 嬉しいことにチーズ屋さんがありました♪ オランダのベームスターが とても美味しかったです
ごん。