ワイン | 鳥居平今村醸造 勝沼 Bailey A Nouveau 2023(2023) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ハッピーヌー盆♪(笑) 少々パンチが弱かったですか?私が登場すれば良かったです!ヌー
盆ケン
ハッピーヌー盆♪(笑) シャンパーニュ、オーストリアときて日本のヌーボーとバラエティーに富んでますね(^_^) マスカットベーリーAのヌーボーは未体験なので興味深いです。
chambertin89
おぉ!あの鳥居平今村の!! マスカットベーリーAのヌーヴォーでは、鴨ならともかく、他のは弱いかもですね。
マリエー
ワインはオーベルジュのリストからですか〜⁉ 淡路島♫行ってみたいです(,,>᎑<,,)
meryL
盆ケンさん ヌー盆いただきましたー、ありがとうございます!盆さんがいればパンチは充分、いや十二分笑。
Eiki
chambertin89 さん シャンパーニュからオーストリア、そして日本とバラエティに富んだセレクトはとても面白く、満足度の高いペアリングだったと思います。赤ワインは高いので、ワインセレクト難しいだろうなあと勝手に想像してました;
Eiki
マリエ☆さん 肉料理が淡路牛、ソースもしっかりだったのでここはもうちょっとガツンと来ても良かったかも。それをさて置いても、美味しくいただきましたー。
Eiki
meryLさん 今回はワインはお店のペアリングでお願いしました。オーストリアのワインなど、とても勉強になるセレクトでした。淡路島は何しろ食事が美味しく、ぜひまた訪問したいです!
Eiki
淡路島 美味しいお店が多いですよね♪ 色合いから軽くて爽快なワインです✨✨
江川
江川さん いやあ、ホントに美味しい店多いですね、レベル高いです!次回は電車で行きます笑
Eiki
シャトー勝沼 ベーリーA ヌーヴォー 2023 秋の週末大遠征 赤ワインは日本ワイン。シャトー勝沼のマスカットベーリーAのヌーヴォーです。こんなワインがあったのですね。今年はヌーヴォーを飲んで無いのでグッドなタイミングでのヌーヴォー体験です。 穏やかな赤い果実の香り。 青くクールなハーブのニュアンスのフレッシュな味わい。 とてもフレッシュ、爽やかなワイン。軽くスルスル飲めるので減るのが早い笑。 しかし魚料理はともかくしっかりとした味わいの肉料理には正直少々パンチ不足でしょうか。 しかしさすが淡路は食材の宝庫、どの料理もとても美味しい!です。この料理だったらどんなワインがいいかなあと頭の中でシミュレーションしながら(笑)楽しくいただきました^ ^
Eiki