Tenuta Olim Bauda Le Rocchette Barbera d'Asti Superiore写真(ワイン) by ina☆

Like!:45

REVIEWS

ワインTenuta Olim Bauda Le Rocchette Barbera d'Asti Superiore(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2019-02-01
飲んだ場所島イタリアン いゆ
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格5300
インポーター

COMMENTS

ina☆

石垣島のイタリアンにて。ワインリストには、グルフィのネロ・イブレオやイナマのカルメネールなどなかなか悩ましいラインナップ(^^*) 選んだのは飲んだことのなかったワインで、テヌータ・オリム・バウダ "レ・ロッケッテ" バルベーラ・ダスティ スペリオーレ 2014 フレンチオーク樽18ヶ月間熟成。 瓶内熟成6ヶ月。 バルベーラらしい持続性のある酸味があります。 この酸味は注文したトマトを使ったもろみ豚のアマトリチャーナやシーフードピッツァなどの料理によても良く合います。 酸味とともに感じられるインクやバリックの香りが奥行きを与えてくれており、酸味だけのバルベーラにはなっておりません。 石垣島は街中に思っていた以上にワインショップやワインバーなどもありましたので、ワインには困らなそうでした。

ina☆

石垣島、恐るべしですね。

Montefalco

Montefalcoさん 壁一面の棚にワインを並べているようなレストランは、ラインナップも価格もいまいちでしたが、ひっそりとセラーに保管しているようなお店は良いワインがありますね(^^)

ina☆

良さそうな、お店ですね。(*^ー^)ノ♪

どら

グルフィにイナマですかあ! それだけでも石垣島行ってみたくなりますね、、笑 inaさんイナマも行かれてましたよね?運命的(^^) バルベーラもおいしそう!!

yutaro☆

どらさん ご夫婦で営まれているようで、最大4組ほどのテーブル対応されており、とてもお忙しそうでしたが料理もワインも大満足でした(^^*)

ina☆

yutaroさん そうなのです! まさか石垣島にイナマがあるとは思いませんでした。 イナマには思い入れがありますので、それだけで嬉しくなってしまいました(*´ω`*)

ina☆

エレガントな色合いのバルベーラですね。この色のバルベーラは好きです。 石垣島のワインショップ行ってみたいです。本土でもワインショップのない地方なんて結構あると思いますが、石垣島にあるなんて意外です。

mattz

mattzさん 珍しいバルベーラでしたので、2014なので果実味控えめ酸味が強めだろうと、覚悟の上でオーダーしましたが、料理にはマッチして食べ終わる頃には良い開き具合でけっこう美味しくなりました。 石垣島は島外の人が半分くらいはいそうですし、若い人がたくさん働きに来ると思うので、娯楽は昼は海、夜は飲みとなってワインも流行るのかなと想像しました。

ina☆

ina☆
ina☆

OTHER POSTS