Weingut Knauss Strümpfelbach Trollinger trocken写真(ワイン) by Yury

Like!:50

LLLL

REVIEWS

ワインWeingut Knauss Strümpfelbach Trollinger trocken(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-02-05
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Yury

    ドイツでも、生産地域で、ほとんど消費されてしまう感じのトロリンガー、ロゼとも言えそうな、薄い色味の赤ワイン。ゆるいのか、なんなのか、酒質は柔らかく、でも味がある、白ワインみたいな赤ワインという、不思議な品種ですね。ベンツやポルシェの本社があるヴュルテンベルグが主要生産地域です。 トロリンガー、ドルンフェルダー、レンベルガー、シュペート・ブルグンダー、レゲント、ポルトギーザーなどなど、ドイツの赤ワイン5品種以上スラスラ言えたら、あなたはドイツワイン通!...通じゃなくてもいいから、知らなくても良いので、ドイツワイン飲んでみてくださいm(._.)m

    Yury

    L

    あ、言えますっ‼️(笑)

    Ayami Miyanaga

    L

    トロリンガー、名前がカワ(・∀・)イイ!!

    yaccoxx

    L

    トロリンガーは神戸のローテ ローテさんの試飲会でしか飲んだことないですがたしかに色も味も淡い感じでしたね! ちなみにレゲント、ポルトギーザーは飲んだ記憶がないんですが^_^;

    YD

    L

    Ayamiさん はい! ドイツワイン通に認定します…って d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

    Yury

    L

    yaccoxxさん 可愛いでしょ? 覚えてあげてくださいね^ ^

    Yury

    L

    YDさん トロリンガー、飲んだことあるだけで素晴らしい\(^o^)/ 月一は飲んでねドイツワイン^ ^

    Yury

    L

    Yuryさんにたまにはドイツワイン飲んでとご指摘頂いたので昨日飲みましたよ〜笑

    YD

    L

    拝見しました^ ^ ドイツワインを月に一度でも、飲む方がいれば、ドイツワインは甘いという固定観念も薄れてくるかと思います。ありがとうございます!

    Yury

    Yury
    Yury

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L