ワイン | Ch. Cantelys Rouge(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
深くて美味しそうな色ですね!焼肉いいなあ〜。えだまーめならいくらでも食べられます(笑
Eiki
Eikiさん ボルドーさんはお安いワインがよく登場で いつもチャレンジなのですが(苦笑) こちらは我が家的にはかなり良いワイン! って事でやっぱり美味しかったです♡ えだまーめ、新潟ではザルに山盛りが基本です(笑)
ゆーも
ゆーもさま〜 本当に里ちゃんさん、お元気ですかね、きっとお元気だと思います。 だんだん、皆さんお元気ですかね?、ですね。。。
Marcassin
Marcassinさん 里ちゃんさんのポストを 今でも時々拝見しています。 お元気ですね!きっと! お忙しくても美味しいワインを 飲んでらっしゃると思います!きっと!
ゆーも
こんばんは❣ もぅ枝豆の季節なのですね〜(๑´ڡ`๑)♡ 今年はまだ食べていないので今度購入します〜♫
meryL
meryLさん 弥彦娘は新潟で一番早い早生えだまーめです♡ この後秋も深まるまでえだまーめ三昧(笑) 今年もたくさん食べたいと思います! meryLさんにも新潟のえだまーめを ぜひ召し上がって欲しいですぅ♡
ゆーも
今年もえだまーめが出て来ましたか(^^) 茹でたてを食べたくなりました♫
Yuji♪☆
Yujiさんもえだまーめラバー♡ ゆでたては最高ですね! ザル山盛りでワシワシ食べたい〜
ゆーも
新潟は枝豆王国と何かで見た気がします。 もう露地ものが出てるんですね。枝豆は新鮮さが一番なので地物がすぐ食べれるのは羨ましいです。
糖質制限の男
とせおさん 枝豆王国そのとおりです〜 えだまーめは毎日やまもーりがルールです(笑) いろんな品種があるのですが 湯あがり娘という品種が 最近のお気に入りです♡
ゆーも
ボルドーチャレンジ! ペサック・レオニャ〜ん(@_@)キラーン! シャトー・カントリス ルージュ2010 グラスの縁はほんのりと熟成の煉瓦色 たっぷりのラルム 黒い果実に濃縮したプルーンエキス スパイスやシダーウッド 程よいタンニンと優しい口あたり なんだけど力強い風合い 余韻もゆっくりと... 2日目は甘やかさが加わって 華やかに(*´꒳`*)オイシ-イ 里ちゃんさんのポストで教えて頂いたボルドーさん とっても美味しく頂きました! 里ちゃんさん、お元気かしらん? お供は焼肉 今年、初物のえだまーめを食べました♡
ゆーも