ワイン | アルプスワイン 葡萄棚 白 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしい夏のお料理ですね♡ 白は、確かにキリッとしたのを欲してしまいます。 ホッサーさんは、もはや神様です(笑)
里ちゃん
和食に寄り添うワインを気にしてます(^_^;) 竜眼はまだでしたね(^^)
wapanda
しんしん☆さん、模索中なのはあれですが長野ワインの方へ迷走されてますよ(^o^) 日本の白ワインは私もあまり経験ありません(笑)日本産のブドウを使っているからと言って日本料理に合うのかどうか(^-^;) 竜眼とか甲州とかは確かに飲んでみたい白ブドウ品種ですね(^o^)
白猫ホッサ
里ちゃんさん、ありがとうございます♪ こうして新しい料理を家庭に還元できるのなら、 主婦のお出掛けもまた良しですかね(*^.^*)
しんしん
wapandaさん、wapandaさんのお料理も、みなさん真似されるほどのクオリティの高さ✨✨ 竜眼はいずこで手に入るのかわかりませんが、 和食には確かに合いましたー。
しんしん
ホッサーさん❤←マチガイ いやもう、これしか選択肢がなくて(T_T) 仏白に戻ります。えいっ!
しんしん
ホッサーさんが好きすぎて、白を模索する日々f(^_^; これは甘かった…。 このあと竜眼100%にして正解でした。 お料理はコースで、お造りや茄子の田楽、とろろそうめん。 他にも鰻の茶碗蒸しにトウモロコシの天ぷらなど。 うちでも作ってみよう~(#^.^#)などと、主婦はすぐ考えてしまいます☆
しんしん