ワイン | Condes de Albarei Albariño(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
先日はありがとうございました♡ そして、フォローありがとうございます! 先日は殆どお話できなかったので、次ワイン会などでお会いできたら、ぜひお話させてください◟̆◞̆❤︎今後とも宜しくよろしくお願い致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mamiko·˖✶
美味しそうなアルバリーニョ!! ちなみにこのWSETのレベル3て順調に進んでるんですか〜??
YD
先日はありがとうございました(*^^*) アルザスのリースリングGCなんて、飲めて嬉しかったです❤️とってもまろやかで美味しかったー!!また機会がありましたらご一緒させてください♪ 結構飲んでらっしゃいましたが、あの後わんちゃんのお散歩は行けましたか?(^◇^;)
snow☆(冬眠中)
mamiko93さん 先日はせっかくご一緒したのにお話できなくて残念でした。DuMolのシャルドネ、すごくよかったです! また是非ご一緒して今度はちゃんとお話したいです٩◔̯◔۶ ヌメロサンクは地元ですので、今度お近くに来られる時はぜひ声かけてください☆
ぺんぺん
YDさん これはお手頃ながらなかなか美味しいアルバリーニョでしたƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ レベル3… 授業には欠かさず出てるけど、試験のための勉強はまるで進んでいなくて、マズいw(゚o゚)w 英語で受けるとなると地名のスペリングも覚えなきゃだし、どうなることやら(´∵`)シュン
ぺんぺん
snow☆さん アルザスリースリング、気に入っていただけたならよかった⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾珍しいナイトハーベストのSBも初めてでした。また是非ご一緒しましょうヽ(*^∇^*)ノ ワンコは、私が遅く帰っても健気に待ってて、深夜でも喜んで散歩に行くので、千鳥足でこっそり近所を歩いてきました(^人^)
ぺんぺん
なるほど!授業はしっかり出てしっかりワインをテイスティングしてるから大丈夫そうですが! 全部英語だからたしかに覚えるの大変なのかも。。ドイツの地名やワイン名とか覚えられないし^_^; でも凄いしぺんぺんさんなら受かるだろうから頑張ってくださーい!!
YD
YDさん 始めたからには合格したい、日本語に逃げないで英語で受けたいですが、ブドウ栽培や醸造の知識をしっかり入れないと、まだあやふやなことが多過ぎ (。・ω・。) 地名のスペリングはドイツ語が地名的…じゃなくて致命的∑(OωO; )
ぺんぺん
レベル3 久々のアルバリーニョ♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ 香りは高い 梨、メロン、青リンゴ、柑橘、ネクタリン、パッションフルーツ カモミール、ハニーサックル、アカシア 第2、第3アロマはなし アフターに塩味(サリニティ❣️) 2千円で美味しいアルバリーニョ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ベリーグッド
ぺんぺん