ワイン | La Castellada Collio Sauvignon(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
部位の説明 ⊂(◉‿◉)つ めっちゃ分かりやすい✨✨
江川
おお〜っ、カステッラーダ!!と鳥!いろいろな部位とワイン、とっっても美味しそうです!
Eiki
カステッラーダ✨ 私も先月、 リボッラジャッラをいただきました〜(^^)♡ オレンジワインと あまーい脂ののった鶏、美味しそうです✨
ほろ苦ココア
子供の頃、お客さんが来てご馳走をする時、鳥をしめてたのを時々思い出します。希少部位はたぶん食べずに捨ててたのかな。おいしかったけどショッキングな光景で複雑でした(^^;
麿
江川さん この絵を見ながら食べました♡ びっくりしたのはカンムリで、 脂かと思いきや皮膚の延長だそうで コリコリしたコラーゲンでした(*´꒳`*)オイシカッタ-
ゆーも
Eikiさーん! カステッラーダ連鎖出来ました( ´艸`)ウレシイ こんなに色んな鳥の部位を食べたのは 初めてでした♡
ゆーも
ココアちゃんは脂身の美味しそ〜うな マンガリッツァ豚とあわせていらっしゃいましたね♡ すごく素敵な組み合わせだなあって拝見してました! オレンジワインと美味しいお肉の脂は 相性が良いのですね〜
ゆーも
麿さん そういう時代もほんのすぐ前だった様に思います〜 我が家はサラリーマン家庭だったのですが ご近所さんから産みたて卵を頂いたりしてました! その頃は希少部位なんて言わなかったですね(笑)
ゆーも
きゃー♡ こういうお肉のお店、楽しそう♫ オレンジワインに焼鳥ですか〜 なるほど⤴︎⤴︎⤴︎
toranosuke★
オレンジワインにとり焼き!!素敵な組み合わせ〜!!(^^)
アトリエ空
トラさん 希少部位がズラリと並んだ光景は なかなか迫力ありました〜♡ オレンジワインをあわせたお食事に 色々チャレンジしてみたいです!
ゆーも
空さん 焼き鳥、かと思いきや 自分で焼くスタイルのとり焼き! 焼きながらな飲むっていうのも BBQみたいな感じて楽しかったです〜
ゆーも
とり焼き飲み その② ラ・カステッラーダ コッリオ ソーヴィニヨン 2012 Eikiさん連鎖〜♡ ピッタリ同じのはなかったけれど ラ・カステッラーダのソーヴィニオンブラン 綺麗な琥珀色の大号泣ラルム たっぷりと熟しているけど 過剰ではなく素朴な表情 酸味とタンニンを覆うような おおらかな甘み 希少部位の盛り合わせは はじめて食べるものばっかり! どの部位も美味しい♡ お肉や脂の甘さがワインの甘味とあいまって 程よいタンニンがキュッとしめてくれる。 オレンジワインと鳥、あいますね〜 イタリアふらり旅2周目 72
ゆーも