



| ワイン | Indómita Gran Reserva Chardonnay(2012) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
シャルドネでトロピカルフルーツ?? とワインエキスパートの端くれとして一応ツッコんどくわ(笑)
Kazumune Isso Yamamoto
パッションフルーツ的な感じが… Isso 先生、やっぱ俺、センスない?(涙)
umemakikun
いや、あったかいところならニュアンスとしてはあるで。 でもチリのマイポなら柑橘系が強め、華やかなトロピカル系は隠れ気味ちゃうかな? めちゃくちゃセンスあるのかもしれんけど(笑) オーストラリアやNZのソーヴィニヨンブランのほうがトロピカルフルーツは強いよ。お試しあれ。
Kazumune Isso Yamamoto
NZソーヴェニオンブランは難しい事抜きで旨いよな。 ご指導、あざっす!^^
umemakikun
アイスノンでキンキンに冷やされたチリのシャルドネ〜! パンチに欠けるトロピカルフルーツか? 酸味もと果実味のバランスよし。いいね、家呑み〜♬
umemakikun