ワイン | Blindfold(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あー!prisonerの白!!! 飲んでみたいやーつ✨✨✨ 2015はまだ早いっと。(^^)
アトリエ空
いっちばーーん!(^^)/
アトリエ空
こんばんは❣ キャ!ニバン♡ こちらのエチケットは覚えていますよ〜(*´∇`)ノ アルコールが強かったですか〜φ(..)メモメモ❣ 白味噌とサワークリームのグラタン!なんとオシャレなグラタン! 今度マネッコします〜♡ 後輩さん……toranosukeさんに聞いてもらえて少しは救われました❣ そして絶対帳尻が合うのが人生だと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ!!
meryL
そんな奴はですね…。 ひとつ、人の世の生き血をすすり、 ふたつ、不埒な悪行三昧、 みっつ、醜い浮世の鬼を、 退治してくれよう、桃太郎 …ということで、桃太郎侍に袈裟斬りにしてもらうと良いと思います(・∀・)✨
bacchanale
モヤモヤした気持ちで気がついたら握りしめてたワイン… エチケットが気分を物語ってますね ✨ やっぱり toranosukeさんいい人です~( ´ ▽ ` )ノ
江川
空さん 一番、ありがとうございます✨ あくまでも個人の感想ですが、 他の方々のpostも見てみてくださ〜い!
toranosuke★
meryLさん ニバン、ありがとうございます(*´ㅂ`*)♥︎ 実際にアルコールも高いのですが、 まぁ強かったです… グラタンはサワークリームの酸味が良かったです⤴︎ 大きな組織にいれば色々ありますよね〜 私も含めて変なヤツの方が多いですw 充分過ぎるくらい泣いたようですし、 新天地で気持ちを切替えてやっていって欲しいです♡
toranosuke★
bacchanaleさん ありがとう! 桃太郎侍さーーーーーん٩(°̀ᗝ°́)و
toranosuke★
江川さん お察しくださり嬉しいです◡̈⃝ᵗʱᵃᵑᵏઽ* 私なんてメッチャイイ人ですよ! 実は腹黒いですけど… やっぱりって…(笑)
toranosuke★
こちらが途方に暮れたワインですね(^^; 数ヶ月後にどうなっているか楽しみです(^^) 後輩ちゃん、かわいそうでしたね(>_<) 不本意な移動でも、直接の原因が排除されたので、新しい部署で頑張ってほしいです!
Yuji♪☆
実力派だと思うので、 力を信じてみようと思います✨ 後輩ちゃん 実は昨日も夜中まで電話で話して… 「もう振り返るのはやめて、 次に気持ちを切り替えて行こう!」 と言って終わりました。
toranosuke★
愚痴を聞けるのはリーダーの資質があるから。姐御肌なんですね。カッコイイです! くれぐれもtoranosukeさんがため込まないようにして下さい。
糖質制限の男
これ飲んでみたいワイン✨強そうですね〜私なら大丈夫かも?笑 ナチュールや日本のワインに慣れてる方には強すぎに感じるのかもですねー!その後の様子が気になります〜 ハワイでデュモル開けたときは、ポテチが合いました!笑
mamiko·˖✶
糖質さん 姐御肌とかって言われたことないですけど、 こんな人間でも話を聞くくらいなら〜 なんて思うのですが、 お節介な性格だから入り込み過ぎないように 気をつけますハイ(*´σー`)
toranosuke★
mamikoさん 最近優しいワインばかり飲んでいるせいでしょうか… ハワイでデュモル? 調べたらメッチャお高いワインみたいですよ! ポテチ…w
toranosuke★
プリズナー ブラインドフォールド2015 熟れたトロピカルフルーツ・アプリコット・ 黄色い花、、、 アルコールが鼻につくな〜と思ったら14.2%! 温度が上がるに連れてコッテリしてきて 樽も果実味もボリューム満点ですが、 とにかく酒精が強いです。 2015は、 グレヴィンではないものの良い年だったらしく。 早かったかなぁ… 少し前から、 現役で勤務していた時の後輩ちゃんが (と言ってもメチャ若い子です。) 上司からいじめられているという相談を受けて いたのですが、 結局自分が異動させられることになったという 報告を受けました。 電話口ですすり泣いてる彼女に、 「...○刑だわね、○刑よ❗️ そういう人には何れ必ず天罰が 下るものだわよ!」 と言って慰めたのですが、 モヤモヤした気持ちでセラーを開けて、 気付けばこちらを握りしめておりました^^; というのが火曜日です。 刺身には当然合わず、 天ぷらは邪魔しない感じでしたが アルコールのボリュームが強くて全く仲良くなれず。 2日目の昨日は 仕事から帰りジャガイモ・アボカド・ホタテの 白味噌とサワークリームのグラタンならどうよ! と思い作りましたがましたが、 やっぱりワインが強くてどうにもなりませんでした。 それなりの実力はあるはずなので、 数ヶ月プルテックスしたまま野菜室に放置してみようかな… ということで評価はつけられませんでした。 追記させていただきます。 あまりの強さにプルテックスをして約8ヶ月が過ぎた 2021年2月4日、恐る恐る飲んでみました。 何もかもが柔らかくなり、 ようやく解き放たれたブリズナーは みずみずしさを残した熟したリンゴに優しい酸、 蜜を含んだ長い余韻が溜息を誘います✨
toranosuke★