[Cox]* Pinot Noir写真(ワイン) by gucci5779

Like!:60

REVIEWS

ワイン[Cox]* Pinot Noir(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-10-05
飲んだ場所
買った日
買った場所サンクセンス
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター

COMMENTS

gucci5779

今日は豪華に松茸ご飯でした。どうしても赤ワインが飲みたかったので軽めのピノ.ノアールで合わせてみました。少し濃いめのご飯だったので意外に大丈夫でした。その後デザートに輸入チョコを食べましたらやっぱり美味しかったです。デブまっしぐらかな… 笑 調べてみたらスペース国境ピレネー山脈近くでブルゴーニュマニアの若い作り手が作る赤ワインとのことでした。

gucci5779

子供の頃松茸を七輪で炙ってお醤油ジュってかけ食べたものでした。私の田舎では山で採れてました。香りよくコリコリっとして...あ〜食べたい!ココ何年もご無沙汰です。

s@k1k0

七輪で焼いた松茸に醤油をかけて… 想像するだけでもヨダレが出ます 笑 松茸に合わせるワインって難しいですけれど合わせるなら何を選ぶか皆さんのご意見が聞きたいですね!

gucci5779

私にはわからないので検索してみました。 何でも教えてもらえる検索大好き! 『ワインは何を合わせる? それは、香りつながりで考えましょう。えも言われる香りでくらくらしてしまうようなワイン。それは「熟成したワイン」です!! 熟成することによってねっとりと複雑味の増した味と香りの熟成ワイン♪ これらを松茸と共にいただいて、より秋の味覚を楽しみませんか?! 熟成ワインのシャンピニオンのような香りやお出汁系の旨味が松茸の香りを殺すことなく、引き立たせながらもワインもより美味しくなる・・・そんな理想的な相性でしょう。勿論、松茸だけではなく、他のキノコ全般にもばっちり! お試しください! 鱧と松茸は実はとっても相性抜群、ともに贅沢な味わいを醸し出します。鱧と松茸のしゃぶしゃぶや土瓶蒸しには、旨味がしっかりとした白ワインが良く合います。 スダチを絞る感覚で日本の甲州や冷涼な国のリースリングなどを合わせてみても◎ また、松茸のフライには熟成シャンパーニュに良く合います♪ 今年の秋は松茸とともに贅沢な夜をお過ごしください\(^o^)/』。。。 っというのがありました

s@k1k0

ワイングロッサリーからです

s@k1k0

ありがとうございます!松茸には日本酒でワインは邪道って心の中で思ってましたが世の中にはちゃんと合わせて飲まれる方がいたのですね… ホッとしました 笑 また今年松茸に出会えたら説明の通りワインに合わせてみます♪

gucci5779

gucci5779
gucci5779

OTHER POSTS