Like!:5
3.0
ボンテッラ2006 セパージュ通りの香りだが、カリフォルニアにしては樽香が穏やか cs/meの比率は1:1くらいながら、meらしさの方が印象的 キノコ系の香りはほとんど感じられず、プラム、ブルーベリーのクリアな果実と爽やかなハーブ、リコリスが心地よい 酸はそれなりに穏やか、タンニンも角が落ちている さほどアルコールを高く感じさせない作りでスルスル飲めてしまう カリフォルニアは大抵2012〜2013あたりばかりでバックvtのものは滅多に縁がないが、似たセパージュでもボルドーよりタンニンの角が落ちるペースがかなり早いのか 熟成香がするほどではないが、若いものとは明確に違う酸とタンニンを感じた
okn
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ボンテッラ2006 セパージュ通りの香りだが、カリフォルニアにしては樽香が穏やか cs/meの比率は1:1くらいながら、meらしさの方が印象的 キノコ系の香りはほとんど感じられず、プラム、ブルーベリーのクリアな果実と爽やかなハーブ、リコリスが心地よい 酸はそれなりに穏やか、タンニンも角が落ちている さほどアルコールを高く感じさせない作りでスルスル飲めてしまう カリフォルニアは大抵2012〜2013あたりばかりでバックvtのものは滅多に縁がないが、似たセパージュでもボルドーよりタンニンの角が落ちるペースがかなり早いのか 熟成香がするほどではないが、若いものとは明確に違う酸とタンニンを感じた
okn