Krug'scher Hof Pinot Noir (Spätburgunder) Trocken写真(ワイン) by しんしん

Like!:57

REVIEWS

ワインKrug'scher Hof Pinot Noir (Spätburgunder) Trocken(2014)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-01-14
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    しんしん

    兄のドイツ土産、ピノノアール。 ドイツでピノノアールというと、 シュペートブルグンダーとかいうんではありませんでしたっけ? 輸出用なのかな~(*^^*) てっぺんはむき出しですが ラベルもオシャレです。 で、これ美味しぃ!褐色の色合いがワインの深みを物語るようです。 早く飲まないと酸っぱくなりそうな感じもします。 が、すぐ飲んじゃいますから関係ないんですが(*^.^*)

    しんしん

    ドイツのシュペートブルグンダー最近飲みました〜! とても美味しかったデス(≧∀≦)

    アトリエ空

    私も昨日、 コルク丸出しのワイン飲みました♪

    toranosuke★

    ドイツのピノ、美味しいですね(*´艸`*) コルク丸出しは、なにか意味があるのでしょうか!

    里ちゃん

    大木さん、勉強家ですね! 味は普通のピノノアールより濃い感じがしました。 ざっくりな感想で…スミマセン(T^T)

    しんしん

    空さん、そうでしたか~(*^^*) やはり土地の違いで同じブドウでも味が違うんですかね~? ←テキトー言ってみるf(^_^;

    しんしん

    toranosukeさん、見てきました~✨✨

    しんしん

    里ちゃんさん、toranosukeさんのお部屋でジャンさんが解説されていて、 勉強になりましたよ!エコだそうです(*^.^*)

    しんしん

    しんしん
    しんしん

    OTHER POSTS