ワイン | Camel Farm Lemberger 2017 Sparkling(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いちば~ん‼✨
Mme Yumi
バイオリンは趣味でやってま~す!☺
Mme Yumi
にば〜ん‼︎✨ ああーー!Σ( ̄◻︎ ̄;)
ジュゼッペ
キャメルファームさんの赤泡!! カルディにあるのかなー?最近AEON行ってないので〜!!
アトリエ空
3番!!
アトリエ空
思わず歌っちゃいましたー♪ 今月の新作✨ですねー(>_<)♡ 可愛いエチケットにメロメロです✨
ほろ苦ココア
よんばんー♡
ほろ苦ココア
5番サード!
yamatoyakaga
村田?
Naoki.M
秋山さん 一番ありがとうございます✨(°∀°)ノ バイオリンが趣味とは流石秋山さんですね♪弾き語りとかもいけますか♥
カボチャ大王
ジュゼッペさん 二番ありがとうございます✨(°∀°)ノ えっ こちらのワインもああーー!Σ( ̄◻︎ ̄;)なのですか? 多分全国のカルディさんに並んでいるかと(°∀°)ノ
カボチャ大王
空さん 三番ありがとうございます✨(°∀°)ノ なるほど!空さんの行かれるカルディはAEONの中にテナントで入っているのですね! 南瓜の行くカルディは書店に入ってます 笑
カボチャ大王
ほ苦アさん 四番ありがとうございます✨(°∀°)ノ 良かった!ジェネレーションギャップにてご存知ない歌ではなかったのですね♪ この後、ピアニストな狐も待機しております♪
カボチャ大王
yamatoyakagaさん 五番と言えばサードのプレイヤーが背負っているイメージですよね(°∀°)ノ
カボチャ大王
Naoki.Mさん ありがとうございます✨ 今岡ではないのですね(°∀°)ノ
カボチャ大王
なぬっ!! カルディですか((((;゚Д゚))))))) ああーー!Σ( ̄◻︎ ̄;) ←撤回でお願いします(笑) カルディへGOします ε=ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘
ジュゼッペ
ここのワインはエチケットが良いなって毎回思います♪ 僕もゲット済み。 開けるのが楽しみになりました♪ おトモはザンギかな〜(^^)
末永 誠一
バイオリン流しでもやって、ワイン代を稼ごうかしら…勿論オペラのアリアを歌って~‼ (笑)
Mme Yumi
これカルディで見ました。 買うなら今が旬でしょうかね♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ヤッタァ、甘くないのですね〜♡ 3種類あるうちの一先ずフクロウさん捕獲しましたが、 まだ開けてません! 楽しみです+.(o´∀︎`o).+
toranosuke★
僕もカルディで見かけたような気がします✨ 今度行ったら捕獲ですね( ̄^ ̄)ゞ
齋藤司
じゃあその新卒女性教諭は私がもらいます(゚∀゚)
mattz
ジュゼッペさん 撤回!ブファ(>∀<)笑 是非ぜひ♪
カボチャ大王
末永さん ありがとうございます✨ おー!ゲット済みでしたかっ! 末永さんのpostをザンギ含めて楽しみにしております(°∀°)ノ ✨
カボチャ大王
秋山さん 流石プロっす✨(°∀°)ノ
カボチャ大王
pdcvさん ありがとうございます✨ 話題的には今が旬ですが、コルクがDIAMコルク‥‥泡なのに!?何年寝かせたら良いの? と、思ってよく見たらDIAMANT Eって書いてました(°∀°)ノ
カボチャ大王
toranosukeさん ありがとうございます✨ 爽やかな酸と細やかなタンニンが心地よく(やや)辛口な感じでした(ランブルスコよりチョット辛い程度)(°∀°)ノ toranosukeさんも捕獲済み✨ post楽しみにしております♪
カボチャ大王
斎藤さん ありがとうございます✨ 斎藤さんのレンベルガー初コメント(かしら)楽しみにしております(°∀°)ノ
カボチャ大王
mattzさん ありがとうございます✨ 若くて明るいイメージと細やかなタンニン から 無理くり発想したので、感想は個人によるものです。笑 新卒でしたら23歳ですよっ! て、mattzさんお若いんでしたっけ?(°∀°)✨
カボチャ大王
若輩者の30代中盤です(゚∀゚) 新卒の女性と話すと緊張しています変な汗かきます笑
mattz
30中盤でしたら20序盤とばっちりですね♥(°∀°)ノ 嗚呼 南瓜が20序盤の女性だったらなあ ‥‥← だったらなんだよ って? 笑
カボチャ大王
キャメルファーム! あの うさぎさんのポロポロエチケットのワイナリーですね♪ こちらも可愛い♡ ここのエチケットは、ほのぼので、ほんわかしますね (*^^*)
pochiji
pochijiさん ありがとうございます✨ そうです そうです! ヘンゼル&グレーテルかっ!ってくらい ポロポロと、うんピー溢してるあのシリーズです(°∀°)ノ 中身もちゃんとしてて見た目も中身ほのぼのします✨
カボチャ大王
あ〜!新しいヴィンテージ?シリーズ?飲んでみたい♡ 早速カルディ行ってみまーすタタタッ\( ´ω`)/››~♪ エチケットの可愛さ\(//∇//)\バイオリンだし♬買わなくちゃ♡私の楽器とコラボ投稿します笑(๑˃̵ᴗ˂̵)و
mamiko·˖✶
mamikoさん ありがとうございます✨ mamikoさんの愛器とのコラボ楽しみにしております(°∀°)ノ モチロン ワイン ノ コメントモデスガ✨ ストラディバリウスやガルネリデルジェスやアマティより、やはり自分の楽器が可愛いのでしょうね♥ プライスレス
カボチャ大王
レンベルガーは初耳でした。
takeowl
私ゃ音楽家 山の梟 上手にバイオリン弾いてみましょ Camel Farm Lemberger (Sparkling) 2017 余市産らしさ、レンベルガーらしさを感じる。 チェリーとカシス、スミレとバラ。 泡立ち 爽やか。 若くて明るい、でも甘くない。タンニンを任されても、生徒にも親にも気に入られる。しっかり者の新卒女性教諭のようです(°∀°)ノ←テケトー 鶏の唐揚げ (ヤンニョムチキン) のカクテキ乗せと共に
カボチャ大王