ワイン | Frescobaldi Santa Maria Morellino di Scansano(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしい( ´∀`) 羨ましい( ☆∀☆) でも何か妬ましい(>ω<)/。・゜゜・ Fujikiさん、帰国したらイタリアワイン会をそろそろ進めましょうね♪YUTAKAさんも取り込んで‼
遠藤 博美 ♂
お!!! いいとこ行ってるじゃないですか! おー! 路地もいい雰囲気(≧∇≦)⤴︎ ワインも日本で買うよりずっとお値打ちなんですねー✨
R!
遠藤さん、イタリアワイン会是非。馬車道まで行きますよ♪
Jiro Fujiki
R!さん、昨今の円安もあり、日本で買うのとほぼ変わらない感じですね。ただ見たことないワインは、一杯ありますが。
Jiro Fujiki
ローマ4日目、ようやくお腹も復調して、何と4日目で初リストランテ。プロセッコでスタートして、次はお薦めのRosso。ハーフボトルですが9ユーロ。しかもDOCG。ワイナリーは、あのルーチェのフレスコバルディ。優しい味わい。恐るべきサンタ・マリア。こんなワインが日本に沢山あれば高いばっかりのワインなんて普段飲みに要らない。イタリアワイン恐るべし。また、行きたいお店でした♪(^^)v
Jiro Fujiki