ワイン | Raúl Pérez Sketch(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このお店、行ってみます!そしてこの海老、自分で作ってみます♡笑 酔っ払い上海蟹やカンジャンケジャン、大好きなので… (*^^*)
-
miho_vinoさん、こんばんは。 生のボタンエビの酔っぱらいエビは誰が初めたか?は知りませんが、麻布十番の飄香ピャオシャンや高円寺の圳陽せんよう、でもメニューにあります。 どちらも美味しいですし、こちらのお店より格段にお安いです。 飄香は特にオススメです。
Katsuyuki Tanaka
ピャオシャン、行ってみまーす♫ 偶然今晩は京都で四川料理でした、ワインはビオばかりですが…
-
Raúl Pérez Sketch 数が少なく中々手に入らないRaúl Pérez Sketch。 こんな機会に頂けるなんて。 先日お会いした輸入元、和泉屋Aさんの話でソムリエさんと盛り上がりました。 シャープで苦味も感じるミネラルがテロワールを強く意識させるワイン。 アルバリーニョ 100%。 ワインが硬く骨格がしっかりしており、雑味のないブドウの強さが凄い。 ボタンエビの酔っ払いエビと絶妙な組み合わせ。
Katsuyuki Tanaka