ワイン | Dom. Chaud Mizu no Aya Chardonnay(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
曲者...何となく わかる気がしますが、気になっちゃいます(^^)
コジモ3世
自然派ワインと言うこともありありまして、 曲者ジャンルのワインでした(*^_^*)
藤田 博寿
ショオさんの白は飲んだことがないのですが、ポストを拝見するとナチュールな感じに興味しんしんです!酵母感もありそうで、きっと美味いはず。なかなかお見掛けしないのが難点ですね^^;
masa44
masa44さん! ショオさんは超自然派ワイナリー! ワインも個性的です。 いろんなワインがありますね! 楽しいですね(*^_^*)
藤田 博寿
今夜の家飲みの白は 新潟県下越にある ドメーヌショオ 水の綾シャルドネ2015 昨年ワイナリーで購入したワインです。 野生酵母で醸し発酵、いわゆるオレンジ系のワインです。 曲者です。シャルドネの概念が変わるようなワイン。 でも面白い! 良いです。アリですアリ(*^_^*)
藤田 博寿