ワイン | Evolution Sparkling Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
『米泡』だから日本酒のスパークリングなのかな?と思いましたが、アメリカ!だったんですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 5枚目の海苔のかかったお料理はなんですか?ニンニクの芽かな?お酒に合いそうで、家のまえまでタッパーを持って伺ってしまいそうです(*´Д`*)
Gianfranco
上の方と同じく、日本酒の泡かと… でも画像エボリューションだし… エボリューションは白のスティルを飲みましたが、良いですよね(^^) 色んな品種がブレンドされててユニークな香りと味わいなのを覚えています(^^)
Da Masa
お料理どれも美味しそう〜お茄子がツボです!!
おいも
枝豆とウニのおつまみを食べたいです(^^)
Yuji♪☆
セパージュが面白いですねー(^^) 他、という事は...
コジモ3世
このオレゴンの泡は、アルザス品種なんですね! さっぱりと夏に良い感じですかね?
ピノピノ
ジャンさん つい横着して紛らわしくてごめんなさ〜い(笑) えっと、大根の皮と、葉ネギのキンピラです。 タッパー持参だなんて、 昭和の時代の近所の奥さんみたいですねꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
toranosuke★
オレゴンの泡にウニ枝豆、大根の味噌煮とも合いそうですね(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
マサさん 重ねてごめんなさい(~_~;) こちらの白のセパージュを調べたら… Pinot Gris, Riesling, Muscat, Gewurztraminer, Muller-Thurgau, Semillon, Chardonnay ってなってました♪ 複雑で美味しそうです〜
toranosuke★
おいもさん ありがとうございます(//∇//) 実はおナスは白ナスなんですよ♪
toranosuke★
Yujiさん 上から ウニ→枝豆→生ゆば→もずくの順に入っています♪
toranosuke★
コジコジさん 当店のテキトーなポップでは「他」ってなっていましたが、 コジコジさんのコメントの他の部分が気になって、 調べたらありましたので、 投稿を編集させていただきました♪
toranosuke★
ピノピノさん そうみたいですね! 夏はもちろんですが、複雑さがあって、 ボリュームも柔らかいので一年中行けそうです✨
toranosuke★
osamuさん 色んなお料理に合うように作ったらしいです♪ ちなみにすみません、 大根は牛肉と塩昆布で煮ています。
toranosuke★
てっきり名古屋感覚でどて煮かと? toranosuke様ご免なさいm(__)m
osamu.ogawa.71
ふろふき大根かな?美味しそうです(*^_^*)
ひろゆき☆☆
大根の皮! ますます野菜たっぷり~♥ 野菜多めは、ご主人のリクエストですか?
みか吉
ひろゆきさん 大根は牛バラ肉と塩昆布で煮ました〜
toranosuke★
みか吉さん 野菜多目は私の独断です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 相方さんは「カレー食べたいな」とか 「ハンバーグ食べたいな」みたいなことしか言いません。 (笑)
toranosuke★
米泡 って(⌒-⌒; ) 見た目美味しそうですね! ウニが乗っかった冷製モノが気になって仕方ない 食べてみたい( ̄▽ ̄;)
wapanda
osamuさん アレ?osamuさんへのコメントが消えてる? おかしいな〜( ・᷄-・᷅ ) あ、私は八丁味噌は常備していて、 良く使います♪ 謝らないでくださいよ〜〜(^^;
toranosuke★
wapandaさん 米国泡にしてみたんですけどね…(^◇^;) ウニの詳細はYujiさんへのコメントをご覧くださいませ♪
toranosuke★
米国泡!笑 ご主人様の為のお料理はヘルシーになりますね✨ どれも美味しそう(๑´ڡ`๑) ウニと、枝豆でしょうか?私もやってみます♪
mamiko·˖✶
米国泡ってそんなにおかしいですかね(〃ω〃) あ、下から、もずく→生ゆば→枝豆→ウニ の順に載せてます。 味付けは、瓶のウニの塩気に、 生ゆばのタレだけで充分美味しかったです♪
toranosuke★
大根の煮物♪美味しそう^ ^ ちょうど大根食べたくて買って来たところでした(^^) 塩昆布もあるし〜作ってみようかなぁ〜?
Mineji
残り一本で終売の米国泡は瓶内二次。 ずうっと冷ケースにポツンと佇んでいて 気になっていたのですが… ソコール・ブロッサー エヴォリューション・SP・NV なんとセパージュは… Semillon, Müller-Thurgau, White Riesling, Pinot Gris, Gewurztraminer, Early Muscat, Chardonnay だそうです。 オレゴンで初のワイナリーのようで、 エチケットの表と裏にビッシリと表現された情報が、 生産者さんの素敵なお人柄を感じます✨ 色々なお料理に合いますよ〜 ってね(๑´∀︎`๑)オッケ----イ! キラキラしたアメ色の液体に 細かい泡が元気に立ち登ります。 白桃・洋梨・柑橘・青リンゴ・アプリコット 海苔…磯っぽさ?のあるアロマ。 味わいはコクのある酸と、 時間の経過でハチミツ感が どんどん増します。 そしてどこまでもクリーンなミネラルと レモンの皮のような苦味が心地よく 複雑なフィニッシュとなります♪ とても素敵な泡でした❤︎
toranosuke★