ワイン | Bernhard Huber Malterer(1998) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フライザマー、初めてお聞きする品種です〜 土着さんですか? ラベルがとても印象的! 絵物語の様です♡
ゆーも
私もフライザマーは知らなかったので調べたらバーデン地方の土着品種のようですね。 先日ケラーのシュペートブルグンダーを購入しましたが、フーバーのシュペートブルグンダーも有名ですので飲んでみたいです。 でも、このワインは味の想像がつかないので飲んでみたいですね。 (^_^)
chambertin89
ドイツ? ラベルが可愛いです(^^*) ゆーもさんが仰るように絵物語の様ですね~o(^-^)oワクワク みているだけでも楽しくなります♪♪
meryL
ゆーも さま♪ chambertin89さんの仰る通り土着みたいです^ ^ ピノグリとシルヴァーナの交配品種みたいです♪ エチケット素敵ですよね♪エチケットについてなーにも知らないので(笑) 調べてみたところ実在する絵巻物らしいです(^-^)
kon
chambertin89さま♪ こちらのワインは、私レベルでは少量の試飲で分かるものではなかったです(笑)もう一度機会があれば飲んでみたいですが、いつになるやら^^; フーバー氏のシュペートブルグンダー、3週間前ぐらいに村名クラスを飲みましたがとても良かったですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
kon
meryLさま♪ ドイツです(^^)/ ドイツの古い絵巻物らしくて博物館で保管されてる、どうやら有難いもののようです!ですが、どんな内容の絵なのかまでは分かりませんでした(・∀・)
kon
マルターラーはかなり美味しいですよね♪ ただ自分は数年熟成した若いのしか飲んだことないのでこの20年越えの古酒に興味津々です!
YD
YDさま♪ YDさんなら写真でどこか分かられてると思いますがタカムラです^ ^ 私が試飲したときは、肩口ぐらいで3分の2以上残ってたように思います。美味しかった記憶はあるのですが、他の試飲もあって集中して飲めずで今度行って残っていたらリベンジしたいと思います!
kon
ベンハルト・フーバー マルターラー1998 これは飲んでみたかったもの^ ^ 葡萄品種はヴァイサーブルグンダー(ピノ・ブラン)、フライザマー。現当主はピノブランを抜いてシャルドネに切り替え中とのことですが、マルターラーの葡萄はどうなんでしょう??? 入れたてはライチっぽい、まだ生きた果実の香り。時間を少し置くとアップルティー、ほんのりバターのコクを感じました。有料試飲レベルではわかりませんが、とりあえず素敵な香りでした♪
kon