





| ワイン | Marie et Vincent Tricot Les Petites Fleurs | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
  | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
  | 
富山にいらしてたんですね!(^ー^) 富ノ旨味って、なかなか渋い所に行きましたね⁉️ 私は2度ほど満席と断られてから、3度目は行ってません(笑) 玉旭…わが町の地酒です♪
高山剛
高山さん、夏休みを利用してアルペンルートから富山へ行って来ました♪(^_^ゞ 最初は燈花(富山市内随一とのコメントに乗せられて)というお店に行ったのですが満席で、近くの富ノ旨ミへなだれ込みました♪ 玉旭美味しかったです♪さすが高山さんの地元!(*≧∀≦*)
モンカゲ♂
ヴァンサン・トリコ プティ・フルール 2017 遅い夏休みの2日目、黒部立山アルペンルートの室堂からは山を下るのみ!立山高原バスで美女平まで、立山ケーブルカーで立山駅、富山地方鉄道で電鉄富山駅まで約120分の工程は、とてものんびりした旅路でした♪(^_^ゞ 富山での宿泊は夕食なしにしたので、ワインが飲める居酒屋をググって富ノ旨ミ28BYへ♪ お店のおにーちゃんとお客のおねーちゃん(常連)と話しながら、とても楽しい時間を過ごせました♪ 翌日は高岡で古い街並みを散策、飛行機で一路羽田にて今回の旅行は終了でした♪(^_^ゞ
モンカゲ♂