ワイン | Brendan Tracey Gorge Sèche(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピラフもつければトルコライスですね(^^)
ada
おいしそう!!ワインはお食事をおいしくしてくれるものがいいですよね!
yukachy
冒頭に「フラれ言葉」の代表格を持ってくるとは…笑
末永 誠一
adaさん→確かに(笑)!でも夜遅くに炭水化物の嵐は…僕でも自制しますって(笑)。今度は一からミートソースを作ってみたいです♩ yukachyさん→そうですよね!僕は単体でワインを飲んでもあんま飲めません。美味しくご飯食べたいからワイン飲んでるみたいな感じですかねぇ(笑)。 末永さん→僕は今まで生きてきて何十回となく聞かされた言葉です。いい友達…なんてあり得ないですよね(笑)。あっ、ワインとはいい友達になりたいですけどね♫
カリヤカ・ズノリ
何十回!恋多き男子だったんですね(≧∇≦)
末永 誠一
スパカツは、喫茶店の焼きそばみたいに熱々の鉄板に載せないと!
じょにぃー
末永さん→そのうち実った恋なんて、一桁でございますよ!恋多き…というより、下手な鉄砲数打ちゃ…ってやつですかね(笑)。 じょにぃーさん→ですよね!熱々の鉄板に太めの麺、そして熱々のミートソース…なんですよね!今回はなんちゃってでしたけど、次回はもっと真剣に取り組もうと思いますっ!
カリヤカ・ズノリ
『No.3 いい友達でいましょうね』 今日は仕事の後になんだかんだ雑用を済ませていたら、帰りがすっかり遅くなってしまいました。帰宅したのが22時過ぎ。外で食べて帰ってもよかったんですが、なんだか今夜は家で食べたかったのです。 実はネットで、あるメニューを見てどうしても食べたい物があったのです。 そんな今夜のメニューは... ・スパカツ です。どうやら釧路のソウルフードのようです。スパゲッティ(パスタじゃなく)の上にトンカツを乗せ、熱々のミートソースをかけて…という、ダイナミックな一品。まぁ、パスタはコンビニの出来合いなんですけどねぇ。 そして今夜の一本は、フランスの"ゴルジュ・セッシュ"です。以前飲みましたが、とてもジューシーでフレッシュ感溢れる一本でした。今夜は2013で。 それでは早速香りから...あぁ、やってくれますねぇ還元香が。でもその奥から漂うジューシーな果実の香り...忘れませんよ!たまらず一口...まず還元香が口に広がり、ディレイ効果でちょっと遅れてベリー系の味わい、ジャムというよりは果実そのものです。そして微炭酸! ガブガブいけますねぇ。そして食事と良く合うのです!ワイン単体で飲むよりは断然食中酒って感じです。 口の中が幸せですねぇ。 以前飲んだ時も思ったのですが、僕はこういう食事の友達的なワインが大好きです。 かしこまらずにグッといけて、食事もより美味しく感じるのです。 まぁ、ちょっと夜遅くに食べるメニューじゃないかもですが…
カリヤカ・ズノリ