写真(ワイン) by naga cie man

Like!:57

LLL

REVIEWS

ワイン
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2024-06-26
    飲んだ場所川崎の家
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯2,000円 ~ 2,999円
    価格
    インポーター稲葉

    COMMENTS

    naga cie man

    川崎の家。 今日は、仕事が休みでした。15時半から、家族で入院中のももちゃんの面会に行きました。もう立てるようになっていて、元気な普段のももちゃんに戻ってました。家族がきたので、ももちゃんは興奮してました。あと3〜4日預かってもらいますが、こちらの病院、日本高度動物医療センターに、今回の執刀をお願いして、本当によかったと思いました。全てにおいて信頼がおける病院でした。 ということで、今日は、イタリアは、ロンバルディア州は、パローニの、ガルダ、リースリングの21を開けました。 グレープフルーツ、レモン、石灰、黄色い花。 リースリングらしい直線的な酸。酸が切れっ切れですからオイリーは感じないです。余韻にかけて苦味。割とドライ。程よい厚み。美味しいですねー。 皆さん、水曜日、お疲れ様でした!今日も美味しいワインをたくさん飲んで、明日に備えましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️

    naga cie man

    L

    ももちゃんが元気になって、良かったですね。そういう病院があることを知らなかったです。 でも、保険非適用でかなり高額なのかなあ〜

    Kyoji Okada

    L

    kyojiさん こんばんは。ありがとうございます!再び元気な姿を見れてよかったです。 お世話になった病院は、いわゆるかかりつけ医から紹介状を書いてもらって受診ができる二次医療の病院です。たまたま家の近くにあって、ラッキーでした。二次医療の病院には、大学病院もあるようですが、こちらは民間でしたので、料金もなかなかでした。kyojiさんも、良い夜を!

    naga cie man

    L

    そういう病院があるのですね。 良かったですね。 料金は、やはり、なかなかなのですね。 私はウサギを飼っていますが、先代のウサギは入院が必要で大変でした。

    Kyoji Okada

    naga cie man
    naga cie man

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L