ワイン | 7ARTS Fetească Neagră(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
デューラーってニュルンベルク出身だったのですね。勉強になりました。私のアイコンの野うさぎ(イタリアワインのエチケットですが・笑)も彼の水彩画作品です!
iri2618 STOP WARS
iri2618さん 確かにアイコンがデューラーの野うさぎですね! 生で見ると色彩感が本当に鮮やかでデューラーの家にも行ったんですが貴重なものが見れました。一気に好きな画家のひとりになりましたね。
So1214
何か ダ・ヴィンチ ?を 感じます~ 「ダ・ヴィンチ 見てません」? いやぁ~
アン爺
デューラーの自画像、カッコいいですね~✨
盆ケン
アン爺さん 時代的にも同じくらいですしね!そう考えるとやはりダヴィンチはすごいですー。
So1214
盆ケンさん デューラーすごいイケメンですよね!キリスト感もあるし笑
So1214
さて先日飲んだルーマニアの7Artsのワインの違うラインです。先日のが非常に美味しかったので期待が高まります。今回はルーマニアの土着品種フェテスカネグラです。 非常に濃厚で苦甘い感じ。ネロダヴォーラに似てるかな? ただ複雑みはあまりなく一本気で濃厚なワインという感じ。 好みのタイプではないですが美味しくいただきました。 ニュルンベルクはルネサンスの巨匠デューラーの生まれ育った街です。とても500年前とは思えない色彩感。
So1214