ワイン | Feudo Arancio Cabernet Sauvignon(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フェウドアランチョのカベソー 見掛けないですね 私も見つけたら飲んでみますー
ごん。
ごん。 さん、そうですよね、 私も、ワインマーケットで初めて実物を見ました‼︎ ごん。さんの投稿も楽しみにしています(^^)
HIROYUKI☆
フォローありがとうございます。ワイン初心者ですがよろしくお願いします!
naoki 675
naoki675 さん、ご丁寧にありがとうこざいます‼️ 私も勉強中です‼️ 是非よろしくお願いします(^^)
HIROYUKI☆
フェウドアランチョでまだ飲んで無い、 カベソー。まぁ普通だろうな、 ネーロダーヴォラの方が美味いだろうなと 思うが、飲んでみたらネーロダーヴォラより好みだ。 良いカベソーのような、品の良さも感じる。 税込1150円なら、ボルドーで品のあるヤツ買おうとするとどうしても2000円前後になるからコスパはやはり良し。 葡萄種類ごとに、賞を獲得したのが多いのは、 ネーロダーヴォラ→グリッロ→シラー→インツォリア →シャルドネ → カベソーだけど 黒葡萄ではカベソーが1番好み。 28日でとりの日 パックのケンタッキーフライドチキンとよく合う。
HIROYUKI☆