ワイン | Reschke Vitulus Cabernet Sauvignon | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
セラ〜は慎重に選ばれた方がいいですよ〜
kazu2323☆☆
休肝日…忘れてました(^_^;) わたし、アル中かも(笑) 写真のマグナムボトルと通常ボトルが親子みたいでカワイイです♡ ちなみに、今日はセラーに入らない赤ワイン消費デーです(笑) セラーは私も?最初安いの買って失敗しました…
mamiko·˖✶
禁酒してアル中確認、私も同じ事します(笑) 暑いですよね~、セラー欲しいですけど置場所が…
Kodama Izumi
禁酒 素晴らしいですね((^^ゞ 私はいつも朝起きて 『今日は禁酒だっ!』 って意気込むのですが 夕方になると誘惑にかられ 連日連敗中です(笑) セラーは以前ヤフオクで中古の12本入りを安く買って機能も良かったのですが 本数が入らなくてあっという間に満タンです。 場所取りますが本数入る方が良いと思います(^_^;)
きゃんし
kazu2323☆さん、そうですよね…大切なワイン達の家になる訳ですしね(^^)最近は朝から晩まで口コミチェックしてます(笑)
Jason
mamiko93さん、アル中は響きが悪いでワイン中毒という事にしましょうか!(笑) ナイスなコメントありがとうございます。これで高いのを買ってもいいのだ、いや、そうすべきだと自分に言い聞かせられます!
Jason
Kodama Izumiさん、たまに不安になりますよね(^^)明らかに自分の周りの人達より飲んでますからね。 スペース、確かに厳しいんですが、場所はつくるものだ!…ということにしています(笑) 結果、何かを捨てるんでしょうけど。
Jason
きゃんしさん、アドバイスありがとうございます!密かに尊敬しているきゃんしさんに禁酒をされると悲しいです(笑) 本当そうですよね、朝は飲まないぞ!って思うんですけどね…(>_<) 確かに12本だとすぐ埋まってしまいそう。セラー買ったら熟成用のワイン沢山買いたくなっちゃいそうですし…
Jason
久しぶりに2日ほど禁酒!まだアル中では無いと確認!(^^)ビールは少し飲みましたけど。 カシス、ブラックベリー、いちごや草、少しバニラの香り。 タンニンは控えめ、ベリーの渋み、しっとりした甘み、グレープフルーツジュースの様な爽やかな酸味が強く、カベソーにしては軽く、するする飲める一本でした。 それにしても、そろそろ本当にセラーを買わないとヤバい暑さ…(>_<) 家電量販店に行くとどうしても優先順位を考えてしまい、先月はセラーを買いに行ったはずなのに、結局洗濯機を買ってしまいました…
Jason