ワイン | Wildeberg Coterie Cabernet Franc & Malbec(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やはりコウテリィはこうてりぃでないと♪ …知らんけど(笑)
盆ケン
asanomo さ〜ん♪ カベルネフランとマルベックのセパージュは珍しいですね〜! 南アフリカは鉄分、血液メモメモφ(•ᴗ•๑) 今度南アワインを飲む時に、意識してみます(^^) ちなみに私はアルゼンチンのマルベックが好きです(^^)
めえめ
盆さま コウテリィ(コッテリ)したコメントありがとうございます。。。 ってなにを言わせるんですかー(´-д-)セキニントッテクダサイ
asanomo.
めえめさ〜ん♪ カベルネフランもマルベックも飲んだことが、ほぼないので各々がどのような味わいか未知ですw。この2種のセパージュは珍しいのですね(ↀДↀ)✧レア 鉄分はたまたまかもしれません。。。(^^; 南アフリカでの検証ポストをお待ちしております♪ アルゼンチンのマルベックがお好きなのですね〜φ(•ᴗ•๑) メモメモ
asanomo.
ワイルドバーグ コウテリィ・カベルネフラン マルベック2021 南アフリカの赤 色調は紫色がかった濃いめのルビー 香りはピーマン 味わいは果実味のある酸味 アフターに心地よい苦味が仄かに残ります。 鉄分なのか血液のような要素を感じます。 以前飲んだ南アフリカも同じような要素がありました。地域の特質でしょうか。 全体としてはグルナッシュを良い意味で、薄くしたようで好みの味わいです♪ お肉料理用に合う感じで、ストックしておくのも良いかも。 セパージュ ・カベルネ・フラン67% ・マルベック33%
asanomo.