ワイン | Tenute Cisa Asinari dei Marchesi di Grésy Barbaresco Camp Gros Martinenga(2003) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
バルバレスコ好きですー♪ あまり好き嫌いはしない方なんですが、あえていうならバローロよりもバルバレスコ派だったりします♪ ていうか納豆までインスタ映えしそうな感じに撮るとは…笑(^^)
末永 誠一
アッ! 私も夕飯納豆ご飯でしたヽ(●︎´∀︎`)人(´∀︎`●︎)ノ 私は断然、平均点はバルバレスコです! でも美味しいバローロにはぶち抜かれませんか?
toranosuke★
当たりのバルバレスコを確保ですね♡ いい目をしてるな!
ゆーも
末永 誠一さん バルバレスコ派ですね~(*^_^*)。バローロの方が飲む機会多いですが、バルバレスコも侮れないですね! 納豆ごはんもせっかくだから、それっぽく撮ってみました!(笑)
ひろゆき☆☆
toranosukeさん 納豆ごはん一緒ですね! 美味しいバローロに撃ち抜かれっ放しです。この間もエリオ・アルターレに撃ち抜かれました(^_^;)
ひろゆき☆☆
ゆーもさん やはりオススメ信じてみるもんですね~(*^_^*) 「それにしてもいい度胸だ。ますます気に入ったよ。」
ひろゆき☆☆
バローロとバルバレスコの違いは、飲んでもまだわかりません…。 って、ランバラル35歳だったんですか。
ピノピノ
わたしも~ 納豆ご飯でしたぁ~ 空さんみたいにネギをもりもりにして一人で楽しみました… 写真撮ったらよかったなぁ…って ひろゆきさんのお写真見て後悔しましたぁ レンコンのはさみ焼き❢❢ 作ってもらったのを 食べたいでーす♥
みか吉
ひろゆきさん 私もバルバレスコ派です。 良いバルバレスコは、 エレガントさがたまりません。
Hiroaosta
ピノピノさん 僕も違いは分かりません。なんとなくバローロは好きなワインがたくさん思い浮かぶだけです(笑) ランバラル35歳なんですよ。すごい貫禄です。
ひろゆき☆☆
みか吉さん 納豆ごはんは卵からめるはですか?カミサンは卵からめる派なんです。僕はそのままだったので、結婚当初驚きました(*゚Д゚*) みか吉さんに僕のテキトー料理はお出し出来ません(T_T)
ひろゆき☆☆
Hiroaostaさん なるぼど、バルバレスコ派ですね。今のところ圧倒的にバルバレスコ派が優勢ですね。
ひろゆき☆☆
納豆。久しく食べていません… かなーり期限切れのが冷蔵庫に有るかと(´;ω;`) えー、まさかワインと合わせてはいないですよね?(^_^;) バルバレスコ!経験値少なすぎて、よく分からないです〜(>_<)
mamiko·˖✶
Marchesi di Gresyと言えばマルティネンガを単独所有するバルバレスコの名門ですからね!? この風、この肌触りこそ戦争よ!(20話)
Gianfranco
コジモは ランバラルより 10コ程上ですが 街でこの人にあったら 確実に オジサンって言いそう(笑)
コジモ3世
mamiko♥さん そのまさかですけど、納豆ごはんでもワイン美味しいですよ。違和感はありますけど。賞味期限の問題で無理やり消費しました。
ひろゆき☆☆
Gianfrancoさん どこかでMarchesi di Gresyかかれてましたね。ぼくは初めて飲みました。 35歳で愛人(ハモンさん)がいるって渋すぎですよね。
ひろゆき☆☆
コジモ三世さん 僕は12こ上ですが、貫禄で負けてます。富野監督いわく、少年アニメは年齢7掛けなので、実年齢は50歳ですよ。そっかー、ランバラルさんは年上なのかー。なるほどd(^_^o)
ひろゆき☆☆
今度の黒雄鶏会のシメは納豆ご飯を〆にしようかと思ってたんですけどね~まぁ、こんなウソもバレバレスコでしょうけどね。
YUTAKA。
バルバレスコも、納豆ご飯も、レンコンのはさみ焼きも美味しそうです~(*^^*) シブすぎる35歳(笑) 平成生まれと、そう変わらない年齢なのね(*^^*)
pochiji
甲乙つけがたいですが、バローロよりもバルバレスコの方が付き合いやすい気がしてます。 ランバラル35歳とはお付き合いしたいとは思いませんが^^;
bacchanale
YUTAKA。さん 黒雄鶏会を納豆ごはんで〆て、遠藤さんに〆られるってことですね。楽しみにしてます。
ひろゆき☆☆
pochijiさん マリアージュ無視の組み合わせでしたね(^_^;) 平成生まれとランバラルが同い年ですか…
ひろゆき☆☆
bacchanaleさん バルバレスコとバローロのブラインドは全く当たる気がしません(*^_^*) ランバラルさんって意外と良い男だと思いますけど(笑)
ひろゆき☆☆
マルケージ・ディ・グレシーのバルバレスコはマルティネンガとガイウン・マルティネンガを飲んだ事がありますが、こちらははじめて見ました(^^) 美味しそうですね〜♫ 最近見かけないので久しぶりに飲みたくなりました(*^^*) ランバラル、35歳ですか(^^; 50歳なら納得出来ます(笑)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん Marchesi di Gresyは僕はお初でしたが、いろいろ飲まれてますね~。インポーターは大栄産業でした。 ランバラルさんは良いですね!あんな上司がいたら、かっこいいです(笑)
ひろゆき☆☆
これ伊勢丹のイタリア展で勧められたんですが、高いので諦めたんですよ〜!買えば良かったー|( ̄3 ̄)|
澪
澪さん ヒゲのソムリエさんに散々薦められたので、このバルバレスコと白を買いましたが、どちらもレベル高いワインでした。ヴィンテージも古いし、高かったですね~。
ひろゆき☆☆
セラーの棚卸ししてから、良いヤツをバンバン開けていませんか。棚卸し、楽しいですね。 にしても、納豆ご飯にはやられました。(^_^)
どら
どらさん 棚卸ししたら、なんとなく思い出したワインがあって開けちゃいました。お見通しですね(*^_^*)
ひろゆき☆☆
バルバレスコよりバローロが好きだって宣言してましたが、ごめんなさい。やはりバルバレスコも美味しいです。伊勢丹新宿のイタリア展で薦められましたが、これは当たりですね!カシス、ベリー系、少し口当たりは甘めですが、酸味とタンニンがうわーーって追いかけてきます! レンコンのはさみ焼き 納豆ごはん ランバラル35歳
ひろゆき☆☆