ワイン | Castra Rubra Dominant Red(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カベソー、シラーなのにタンニン少ないですか、。テロワールの差でしょうか。
aranjues
マロラクティック発酵でバターやヨーグルトがでてきてます(^_^) タンニンもしっかりあるんですが、全体のバランスがいいから目立たないんですよね〜(^_-)
masa☆★
あ!やっぱりヨーグルトありますよね! ビニカ定期便の1発目で届いて飲んだ時に「ブルガリアの印象なのかヨーグルトの感じ」みたいな事を書いた時に割と皆さんにスルーされた感じがあったので安心しました(笑)
ナッサン☆
aranjuesさん 何故かそう感じてしまいました。
Ayami Sugimoto
masaさん MLF!!そうですね〜だから発酵したまろやかさが感じられるのですね!納得しました(*^^*) 次回は頭に入れてよく味わい、タンニンも感じてみたいと思います♪
Ayami Sugimoto
ナッサン どこかで見たことあると思ったら定期便だ! すぐにオーバーシーズの名前が目に飛び込み、カルディで前に買ったのかな〜と思っていました^^ ヨーグルト、やはり感じますよね⭐︎ あまり皆さん感じられていないのが不思議なくらい!
Ayami Sugimoto
ブルガリアのワイン☆ 不思議、ヨーグルトの香り! 円みがあってタンニン少なく、あっと言う間に飲んでしまった(*^^*)
Ayami Sugimoto