ワイン | Rotem & Mounir Saouma Châteauneuf du Pape Magis(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様、 カンテサンスと言えば神がかった火入れ! クエ(アラ)とはそりゃあ美味しいでしょうへヴンでしょう そしてそうなればスッキリ新味のムルソーなんかが合うのかと思いますよね当然です(^o^)で、すごいぜルモワンヌのマジスですか! ブラインド封じ(笑) 良い白汁をお飲みです カンテ行きたいよおぉーっ!(笑)
白猫ホッサ
白猫ホッサー白汁大魔王様、こんにちは。 料理はやはり一歩抜け出ていると思います。 クエは最近、フランス、ランスのシェフの料理から、Abysse、スガラボ、カンテサンスと食べましたが、カンテサンスのクエが1番でした。 素材はスガラボも素晴らしいものでした。 いつ伺っても期待以上の料理に驚かされます。
Katsuyuki Tanaka
この日の魚はアラ。 ワインはルシアン・モワンヌがローヌで造るヌフ、マジス。 洗練された味わいでシャルドネ?かと思いきや、、、 ヌフ・デ・パプ!でしたぁ。
Katsuyuki Tanaka