ワイン | TerraNoble Sauvignon Blanc(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うなぎを食べる… いいですね〜 私も食べたくなりました(⌒-⌒; )
wapanda
wapanda さん、 うなぎは有名人が最後に食べたいものとして良く出てきますね 幾つになっても食べたいです(^_−)−☆
J. Hall命
竹屋とは唐津のでしょうか? 行きたいと思いつつ行けてないのですよね(>_<) ワインの話でなくてゴメンナサイ…。
zumi
zumi さん、 そうそう、唐津です 美味しいですよ〜 頻繁には行けませんがここは女将さんの応対も素敵なので良くお世話になっています(^_^)
J. Hall命
鰻重、夏に見ても、冬に見ても、食欲をそそられます(*^^*)
pochiji
pochiji さん、 そうです、美味しいですよね〜 鰻の稚魚はここにきて絶不調なんて言われているのでファンとしては気をもんでいます 食べられる時に食べなきゃ(^_^)
J. Hall命
テラノブレ ソーヴィニオンブラン 2017 セントラルバレー、チリ 昨年の暮れから俄然飲み始めたテラノブレ この造り手さんのヴァラエタルシリーズはこれが3本目 - - - でお初の白 ピピ ド シャが顕著に顔を出すがグレープフルーツの苦味や蜂蜜の甘感がとても良く調和しております ラインナップは総なめにしてやろうかな\(^_^)/ 竹屋のうなぎは一番好みに合う、年に2~3回は食べたくなります(^_−)−☆
J. Hall命